夏のつけ麺シリーズ第16弾
『ラーメン二郎新小金井街道店』
このお店は家から一番近い二郎なんですが…平日の昼間やってないので中々来れません。
野猿街道でよく見るにこにこ助手さんとクールなイメージの助手さんと新人ぽい助手さんの3人でやってました。
外待ち3人で10分ほどで店内に入れました。
この時はまだシークァーサーラーメンやってました。
このシークァーサーラーメン賛否両論でべた褒めする人もいれば…合わないという人…
自分の舌で確かめたかった![]()
かも。。
この日は毎度の土曜日の『豚切れ』
まぁ…このお店の豚は当たり外れがあるので最近は増すこと殆どないですねw
17番小つけ麺と02番刻み生姜と88番辛いのをポチット。
久しぶりに卓上をパチリ![]()
お酢が置いてあるところとないところがあります。自分の前にはありました![]()
キタよん≧(´▽`)≦(⌒¬⌒*)(o^-')b!!
小つけ麺(880円)+刻み生姜(50円)+辛いの(50円)
ニンニク少し・カラメ(0円)
美味しいからスープを残さず飲めよってことですかねww
刻み生姜の量が半端ないです![]()
クネクネ曲がったシコシコの平打ち麺![]()
しっかりと水で〆てあってきらきら光ってっます。
野猿とはまた違った独特の歯触りの麺です
旨い![]()
そのまま啜ると小麦の香りがして美味しいです![]()
スープとの絡みは今一ですがよく混ぜて食べると辛いのが入ったスープによく合います![]()
以前はこのお店のつけ麺は独特の旨みがあったんですが…このところ感じません。。
カラメコールしたスープは…頭にガツンとくるほどしょっぱいです![]()
ピリ辛で背脂がどっさり入ったいかにも体に悪そうなスープですww
相変わらず大きな豚ですね
この豚も外れるとパサですが今日は柔らかいです![]()
脂も適度に入ってショッパクて美味しい豚です![]()
ああれあれ![]()
これって![]()
七味。。
『秘技
一味じゃない天空落とし
』
小さじでシコシコかけたよバージョン![]()
やっぱ置いてあると使いたくなるでしょwってことで仕上げにお酢をドバドバ![]()
辛いの酸っぱいので酸辣湯麺になりましたw
シークァーサーラーメンに辛いの入れたらこんな感じかな![]()
体のことを考えてスープは一口も飲まずに完食![]()
でも…やっぱり一口ズルw旨いwズルズルww
久しぶりにここで辛いの食べたけどピリ辛でなかなかいけますね![]()
もう少し辛くしてもらってもいいかなって感じでした![]()
前は好きだったつけ麺のあつもりを今度食べに来ようかな。
ごちそうさまでした‼
人気ブログランキングへ



