人気ブログランキングへ


祝!!開店 ラーメン二郎JR西口蒲田店!


11月7日に開店しました。店主はあの旧鶴見店の店主です。

開店日に駆けつける予定でしたが生憎…仕事が入ってしまい行けませんでしたしょぼん

1週間遅れでやっと訪問できましたニコニコ


『JR西口蒲田店』と言う二郎直系では聞いた事ない表現の店名です。

『駅前店』『街道店』に続くシリーズですかねw

初めてでも間違いなく西口目指せるのでわかりやすくて良いかもねニコニコ

これからはこのような店名がトレンドになるんでしょうかw


土地柄と鶴見店の店主の人気からか連日40人を超す行列が出来ているようですね。

土曜日のお昼時で相当な混雑が予想されるので14時前に訪問しました。

店内に4人程と外に14人ほど並んでました。約20分程で店内には入れました。

最近は豚がきつくなってきたのであまり豚増しして無いですが…汗

みなさんの画像を見てると巻き豚で美味しそうなのと開店記念と思って『小ブタ』をポチッと。

旧店舗と同じように奥の席からトッピングを聞いて提供のようです。

(でも…←と反対の奥から助手さんがトッピング聞いてたような(笑)

ちょっと照明が暗いのと席によってはスポットライトが当たらないのでブロガー泣かせですあせる

今回座った一番はじのカウンターもほとんどスポットライトが当たって無くて暗くて油断すると露出不足でピントがブレブレになりますショック!


会津若松店もそうでしたが高台がかなり高いのでラーメンを降ろすのに注意が必要です。

新しいカウウンターは鶴見店と違って傾いて無いのでスープがこぼれる心配はないですプンプン


ウホ~(^▽^;)(⌒¬⌒*)o(^▽^)o!!!


小ブタ(830円)+ニンニク少し・ヤサイ・カラメ・トウガラシマシマシ(0円)


トウガラシマシマシ通りましたべーっだ!

助手さんの『一味天空落し』
一味をスプーンで4杯掛けてましたニコニコ


柔らかめの茹でられた麺はツルツルですチョキ

細めの平打ち麺はズルズルと気持ちよく啜れますニコニコ

プッツンとした食感が独特ですニコニコ鶴見店から続く食感の麺ですね。

開店当初は結構乳化してたようですがこの日は非乳化の背脂チャッチャでした。

少しパンチが弱いような…カラメにして良かった感じですニコニコ

しか~~し真っ赤ですねメラメラ脂ギットギトの超辛って体に悪そうですねwwww

豚は巻き豚が4枚ヾ(@^(∞)^@)ノ冷たかったのでスープに浸して食べましたニコニコ

あっさりスープに辛めが強くてすごく好みの味ですニコニコついグイグイと飲んじゃいましたあせる

懐かしい鶴見の味を満喫しましたニコニコなんかすごくしみじみと頂きました。

相変わらず麺の量は少ないのでお隣の川崎と連食って言う芸当も可能ですねww得意げ

駅に近くて飲み屋街のど真ん中に有るので昼間より夜の方が混雑しそうですねチョキ
個性が強い二郎が復活して選択肢が増えた事がすごく嬉しいですニコニコ


開店おめでとうございます!!

ごちそうさまでした!!