人気ブログランキングへ


茨城守谷店の次に向かったのはかねてから来たいと思っていたこのお店。

つくばのインスパ店として地元の人気のお店ですね。

セカンドブランド「活龍」をプロデュースする茨城県桜川市に有る「龍神麺」のサードブランドのようです。

つくばは来る機会が多い割にあまり麺活して無いです。

ニカタツさんのブログで知りましたがこのそばに『スタミナラーメン馬しゃ屋』も有ったんですね。


お店の前に駐車場が8台ほどスペースが有りますが他店舗と共同なので止めるのをちょっと躊躇います。

店内はカウンター10席と4人掛けテーブル2卓で二郎の様な殺伐とした雰囲気はないです。

地元の女子学生のグループがラーメンそっちのけで話に盛りあがって普通に残して帰っていきましたw


自販機はハイテクなタッチパネル画面のモノw『味噌ラーメン』並盛をポチッと。

連食じゃ無ければ龍神餃子も食べたかったな。



キタヨ(‐^▽^‐)(⌒¬⌒*)(o^-')b!!!


味噌ラーメン(830円)+ニンニク少し(0円)



豚が大きくて迫力が有りますねニコニコ野菜がシャキシャキです。

麺は太麺でインスパに良くあるタイプ。モチモチして味噌に良く絡みます。

麺の量はそれ程多くはないですがいかんせん二郎の後なので結構きついですかお

スープは濃厚で豚出しがよく出たずっしりとしたタイプ。結構な粘度も感じます。

白味噌の甘味でいくぶんマイルドな感じがしますね。

この豚大きくて柔らかくて美味しいですねニコニコ味もしっかりと染みてて旨いですグッド!

ちょっと控えめで…『秘技ビックリマーク一味天空落し!!

結構いっぱいいっぱいで控え目になってしまいましたバージョンww

ちょっときつめの完食です。

このお店のラーメンは連食じゃなくちゃんと味わいたいですね。失敗でしたショック!

餃子も気になるし豚も増して食べたいしで今度また再訪しようと思います。

つくばって何気に来たいお店いっぱいありますね。



ごちそうさまでした!!