このお店近いのに中々訪問する機会がないです。
麺もスープも豚も最高に美味しいのになぜか…
土曜日の12時ちょい前で10人ほど並んでました。
ラーメンだけのシンプルメニュー小ラーメン650円は今どき格安
ぶたましはダブルまであります。『小豚ラーメン』をポチッと
うおぉ~(ノ´▽`)ノ≧(´▽`)≦(⌒¬⌒*)!!!
小豚ラーメン(750円)+ニンニク少し(0円)
なんかすごいぶたの量ですダブルにしてたらどんだけ載ってることかwww
しかし…どのぶたも見た目で当たりの予感旨そう臭プンプンです
柔らかめに茹でられた太めの平打ち麺本当にプルプリ麺って表現がピッタリ
ちょっと太めの麺はスープをたっぷりと吸って美味しく変化を続けます
食べていくうちにどんどんおいしく変化していきます
クニクニ曲がった独特の食感が新鮮です小麦の香りもいっぱいで旨い
持ち上げるとこの麺意外に長いですね
ガサガサの麺肌がスープをたっぷり吸っていきます
こんなに美味しいんだったら大ラーメンでも行けたかも
スープは乳化のショッパ旨です
豚の旨味がとことんスープに溶けてます
香味野菜のエキスもタップリ出てます
柔らかくてジューシーで醤油にしっかり漬かっています
パサだとこれだけ入ってたら水のちから借りないと厳しいですが、
『秘技一味天空落とし
』
ぶたさんがメッチャ美味しくてご機嫌バージョン
美味しくて夢中で食べてサクッと食べきりました
池袋からでも新宿からでも埼京線一本で来れる好立地です
そしていつ来ても大満足で帰る美味しいお店です
松戸時代もおいしかったですがより一層磨きが入って美味しくなりましたね
次回来たときは大豚ラーメンに挑戦しちゃおうかなって心に誓ってお店を出ました
ごちそうさまでした!!