人気ブログランキングへ


祝!!開店 ラーメン二郎会津若松駅前店

9月21日多くの皆様に見守られて華々しく開店いたしましたビックリマーク

店主は八王子野猿街道店2・新小金井街道店そして三田本店で修業した『河本氏』(日下さん)

前日から多くの店舗の助手さんそして店主様が続々会津若松入りして盛り上げますアップ


我がひばりヶ丘駅前店店主は…

代わりに土曜日の開店助手モヤシユデリストさんがお祝いに駆けつけてましたww


昨日開店で皆さんが大いに盛り上がる中、出遅れ感は否めませんが…元気を出して逝キヤスビックリマーク



前日の朝から福島入りして喜多方ラーメンを食べて猪苗代湖観光を楽しみました。

夜、お店の前に行くとプレオープンで盛り上がってましたアップ

中に仲間がいてご相伴にあずかりました音譜ありがとうございますラブラブ!

飲み物の自販機の中に有ったラーメン二郎会津若松駅前店の表示ニコニコ

なんかいい感じですねチョキ福島名物赤べこ起き上がり小法師がカワイイデスネニコニコ

夜11時の時点で徹夜組の人が7人並んでましたドクロ

手前の駐車場から望遠で撮った写真ですニコニコ

とてもいい雰囲気ですチョキすごく色いろなところに新店主の優しいセンスを感じますニコニコ

明日の朝整理券を5時から100枚配るとの事です。4時30分には来ないと汗汗

翌朝、ちょっと出遅れて4時45分頃に到着するとすでに30人以上の列が叫び

5時10分前には新店主と助手さんが到着しましたニコニコ
予定通り5時に整理券が配られました。38番ですしょぼん10時に来るように書かれています。

お休みは新小金井街道店スタイルで月曜日。ただ、第3日曜日はお休みです。

小が650円で大が750円。小豚の方大よりが高くて800円です。

9時開店とのことでしたので9時少し前に行ったら…ガーンすでに開店してましたww

8時35分過ぎに開店したようですショック!開店風景見れなかったしょぼん乙乙シラー


店内に入ってまず目を引くのがおやっさんのサインが入ったポスターと社訓ビックリマーク

この社訓得意げ特製でしょうがすごくかっこいいです合格

店主凛々し過ぎでしょうチョキそして総帥がカッコイイ良すぎですねグッド!

すごく綺麗な店内はカウンター15席位と小上がり席もありますニコニコ

新規開店限定100食にしては珍しく豚入りと大ラーメン、大ラーメン豚入りがありますビックリマーク

この後、白河ラーメンか佐野ラーメンを食べてから帰ろうと思っていたので『小ラーメン』をポチッと。


卓上はGABANのブラックとホワイト、パフパフに入った一味唐辛子(うれしい~~~ニコニコニコニコニコニコ

FZ醬油ボトルがあるのでカラメコールしなくても好みのショッパさに出来ますグッド!

足元にはカバンや上着が入れられる小物入れが各々の席に有ります。ニコニコ

これすごく嬉しいですよね…でも…キヲツケナイト…何か入ってるwwwニコニコ

自分の前に座ってたじろりーまんさんの忘れ物が入ってましたwwwべーっだ!

キマシタ~(⌒¬⌒*)γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ!!!


小ラーメン(650円)+ニンニク(0円)



コールはお願いしますビックリマーク豚が大きいですチョキ野菜はシャキシャキですねニコニコ

う~~~んwwwすごい豚ですねヾ(@^(∞)^@)ノお隣の豚入りは豚ダブル位の量がぶーぶー

初日限定で麺は控えめですが豚が大盤振る舞いされてましたビックリマークビックリマークビックリマーク

麺は平打ち極太のみっちりと小麦が詰まった八王子野猿街道店2に似たタイプニコニコ

硬めの茹であがりながら麺自体の旨味と小麦の香りいっぱいに包まれてますニコニコ

美味しくてスルスルと入りますグッド!

麺はこの路線でいくんですかねはてなマークなかなか今後に期待が持てます合格

持ち上げるとずっしりと重みを感じますアップ

この麺すごく秀逸ですグッド!香りがすごい良いですニコニコ

野猿の店主は開店後に来てたので新店主がこの麺を独自に打ったんでしょうねチョキ

他の人の豚はすごくワイルドでしたが自分のは上品にカットされた部分でしたニコニコ

程良く染みててスープにつけて食べると柔らかくて美味しかったですチョキ

スープは開店当初に有りがちな完全ド乳化タイプ音譜

出身店の野猿と小金井のDNAを継げばこの乳化タイプですね!?

今後どのように変わっていくのか楽しみですニコニコちょっとショッパ過ぎでしたが…

今日は祝いじゃ~~~~アップアップ景気良く逝きやすビックリマーク

『秘技ビックリマーク一味天空落し!!開店記念バージョンビックリマークやりすぎかもバージョンビックリマーク

思わず呟いてしまいましたwwwwwww隣の方がクスッと笑ってたような乙wwwww

開店記念でKK目指しましたが…ショッパ過ぎで断念しましたあせる

あまり気付きませんでしたが白いプカプカ脂が結構入ってましたニコニコ


この福島県の会津若松と言う江戸の昔から栄える城下町でどこまで二郎が浸透するかこれからが勝負ですねビックリマーク

茨城・栃木・仙台・札幌と北の地で次々と人気店舗を増やし続けている『ラーメン二郎』ビックリマーク

今度来た時は大行列店になってるんでしょうねチョキ次の訪問が楽しみです目

『ごちそうさまでしたビックリマークまた必ず来ます!!』と新河本店主に挨拶をしてお店を後にしましたニコニコ



開店おめでとうございます!!

ごちそうさまでした!!