人気ブログランキングへ


埼玉遠征シリーズ第二弾ビックリマーク

どでんを後にして次に向かったのはどでんと並ぶ埼玉のツウ―トップ『麺屋桐龍』!!
麺が代わってから初めての訪問です。かなり評判のいいつけ麺を食べに来ました。

13時すぎの訪問にもかかわらず5人ほどの並びです。

このお店が好きなコアなファンが多いようですね。


小ラーメンの食券を置いて100円を添えてつけ麺でお願いしますと伝えます。

実はこの時どでんからの連食だったので麺量200gにしようと思ってましたがなぜか言うタイミングを逃してしまいましたあせる

つけ麺のトッピングが書いて無かったので店員さんに聞くとラーメンのトッピングプラス「唐辛子」と「しびれ」と「魚粉」が有るそうです。


ンマソ~(⌒¬⌒*)(^∇^)(o^-')b!!!


つけ麺(750円)+しょうが(50円)

ニンニク少し・タマネギ・しびれ(0円)


水でしっかりと〆た麺がどっさりと載っています。しょうが・タマネギが美味しそうですニコニコ

アブラがプカプカとういてる乳化したつけ汁。うまそ~~~アップ

モチモチの麺は小麦の香りいっぱいでそのままスープをつけないで食べても旨いですビックリマーク

つけ汁にザブンと浸して食べると…幸せアップ

これやばいくらい美味しいですビックリマーク300gの麺があっと言う間に食べきれそうです。

僅かな酸味とかショッパさが絶妙なバランスで美味しさを支えていますグッド!

豚は細かく切った物が大量に入っていますビックリマーク

丁度いい塩梅に脂の付いた豚は美味しさを倍増してくれますニコニコ

やっぱし仕上げは『一味天空落しビックリマーク

心配した麺量でしたが難なく食べきりました。

このお店はデフォと今回のつけ麺で2回目の訪問ですがかなりハイレベルの物を出してくれます。

色いろな方が何回も再訪しているのが良くわかります。

立地的にあまり来れる事は無いと思いますがまた来たいですね。

辛いラーメンとまぜそばがまだ未食なのでぜひ食べに来たいと思います。

ごちそうさまでした!!