日曜日の午後に遅飯を頂きに新小金井街道店に行きました。
日曜に遅めのブランチで「あ~~二郎が食べたいな~」と思ったらこのお店ですね
13時50分の到着で中待ちいっぱいの並びでした。
メニューを見ながら券売機番号を入力するこのお店独自のスタイルです。
最近は日曜でも「肉屋さんお休みの為豚以外のお買い下さい 豚切れ」が無いです。
肉屋さん変えたのかな
11 小ラーメンと23 かつお魚粉と02 しょうがをポチッと
ンマソ~(⌒¬⌒*)(≧▽≦)(o^-')b!!!
小ラーメン(700円)+かつお魚粉(100円)+しょうが(50円)
ニンニク少し・カラメ(0円)
キャベツ率高めの野菜が増しコールなしでもどっさり載っています。
ウエーブがかかったプリプリモチモチのこのお店独特の麺です
丁度いい茹で加減で美味しいです
アブラコールなしでも白いプカプカは沢山浮いています。
良く効いた豚出汁とかつお魚粉が混ざり合っていい感じのスープに仕上がってます
大きな豚さんはスープに浸して食べると美味しいです
肉質しっかりで食べ応え十分です脂身ンメ~
前回来た時から置いてあるお酢を入れてみました。
酸味が加わってつけ麺のスープに近い感じです。
もちろん仕上げは「秘技一味天空落し
」スプーン8杯バージョンww
お酢と一味とかつを魚粉が混然と混ざり合って美味しく味変しています
前にこのお店で感じた独特のうまみは最近出ていない気がします。
けっして美味しくないという意味じゃないけどあの頃の味が…
麺は相変わらずこのお店独自の旨さが有ります。
最近は魚粉入れたり辛い奴にしたりでデフォを味わってないですね。
今度来たらじっくりとこのお店のデフォを味わってみたいと思います。
ごちそうさまでした!!
この記事で2013年は終了です。中々タイムリーにならないなぁ…( ´艸`)
一昨年の新小金井街道店のお年玉