人気ブログランキングへ


千葉遠征シリーズ(仕事で行ったついでですが…( ´艸`))最終回はこのお店。

ラーメン二郎京成大久保店で修行した店主が美味しいラーメンを千葉から

全国に広めたいという思いで付けたのが店名の由来というお店。


平日金曜日の12時で外に7人中に3名並んでました。

この擦り切れた暖簾。いつみても情緒が合っていい感じですねグッド!

この日は豚気分だったので「らーめん」と「豚券」と「節券」をポチッと。

『節券』は魚出汁のカエシと魚粉がきいた強烈和風味!!です。

ンマソ~(⌒¬⌒*)(・ω・)/(o^-')b!!!


らーめん(750円)+豚券(250円)+節券(30円)

ニンニク少し・ヤサイ・アブラ・ネギ(0円)



座った時に生卵って伝えたけど出てこなかった…まぁ無料サービスなので…ヘタレ

ネギがてっぺんにいっぱい載っていて旨そうです。

増したぶたは別皿での提供なんですね。

この大きな豚一枚で十分なはずなのに何を血迷って豚券買っちゃったんだろう…あせる

ぶた並べてみました叫びおまけの角豚入れて厚切りの豚ステーキが5枚です汗

ここの豚フワトロで味もしっかり染みててめっちゃ旨いからいいですが…多い汗

クネクネ曲がった自家製麺はモチモチグミグミです。

とても研究されたいいとこ取りの麺です。

豚骨強めの豚出汁乳化スープに魚出汁のカエシと魚粉の強烈和風味が加わってドロドロのダグルスープになってます。

自分的にはこのスープかなり好きですニコニコ

またおま系の豚骨魚介を強烈にした感じでパンチがかなり効いていますチョキ
仕上げ『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!ちょっと遠慮気味バージョンあせる

豚の量の多さにちょっと苦戦しながら完食。


非常にバランスのいい一杯でしたニコニコ美味しかったですグッド!


あれはてなマークはてなマーク過去の自分の記録を見るとこのお店でいつもらーめんに節券つけてる。。

まるっきりのデフォを食べたことない。。今度デフォ食べないと。

後まだ未食のつけ麺とつけ麺ゴマダレと油そばゴマダレにもチャレンジしないと。


ごちそうさまでした!!