毎年11月初旬に行われる『伊藤園レディースゴルフトーナメント』
今年も仕事で伺いました。
行く途中お昼ご飯に前々から来たいと思っていた長柄町にある八平の食堂 に寄りました。
このお店は秘境系の代表格らーめん八平(長南町) の本店であの『名物おばあちゃん』の息子さんがやっています。
元々『アリランラーメン』を考案したのは本店の息子さんです。
市原市の「味覚」を含めて系列3店舗の麺はこの本店で自家製麺してます。
昨年改装が終わり新装オープンした店舗はいい感じの雰囲気を出しています。
メニューはらーめん八平と変わりませんが値段が大盛りの分150円高いです。
らーめん八平はみそラーメンを頼むのは困難ですがこのお店はやってくれそうです。
らーめん八平には無い「ライス」と「とろろめし」が有ります。
みそラーメンという選択肢もありますが食べ比べる意味でアリランチャーシューを注文しました。
このお店はロットごとに聞かれたら頼むとかのプレッシャーは有りません。
おぉ~ンマソ~(⌒¬⌒*)ヾ(@°▽°@)ノ!!!
アリランチャーシュー(1000円)
中々チャーシューが迫力ありますね
柔らかくてもコシがある独特の美味しい麺です
ケチらずに大盛りにすればよかった…
店主のこだわりを十分に感じるスープの持ち上げもいい麺です。
チャーシューは5枚でホロホロトロトロで旨いです
片手でカメラ持って白髪ネギをパチリ
あっここで大事件発生
熱々のラーメンの中にカメラがドボン
慌ててラーメンの中からカメラ取り出しましたが…終わりました
本体がものすごく熱くなってます。液晶がつきません
とりあえず気にせず食べちゃってから試しにシャッター押したらこんな感じの一枚が撮れました。このデジカメの最後の一枚です
長南町のらーめん八平と比べてまとまった上品な味ですね。
玉葱・ニンニク・ニラが少ないせいもあるのかな。
なんせあっちは麺食べ終わった後これでもかって感じに玉葱・ニンニク片・ニラの攻撃をくらいます( ´艸`)
全体的にバランスもよく非常に考えつくされた美味しいラーメンだと思います
ただ…長南町のアリランラーメンを先に食べちゃうとなんか野性味が無いと言うか…少し物足りなさを感じます。
この方面はよく来るので今度はみそラーメンやとろろめしを食べたいと思います。
ごちそうさまでした!!