人気ブログランキングへ


つづきビックリマーク

と言う事で昨日のお約束通り千里眼にやってきました。

このお店の冷やし中華はすでに自分の中では夏の風物詩になってますニコニコ

日曜日なのでお昼時を避けて14時前位に到着するように行きましたが…汗

中待ち6人外待ちが18人でしたガーン炎天下の待ちを予想して帽子をかぶっていって正解でした。


本当に押しも押されぬ人気店舗になりましたねニコニコ

テレビにも出たそうで益々今後並びがきつくなりそうですねあせるさすがですグッド!


IT二郎の日記

音譜冷やし中華はじめました音譜このフレーズ流行ってますねニコニコ
IT二郎の日記

並んでいるうちにラストオーダーの時間がきて順番を崩さずに食券を買うように促されました。

このお店の豚は外せないので『豚冷やし』と『味玉』『生玉子』をポチッと。
IT二郎の日記

14時25分の時刻が刻まれた食券です。暑くて握りしめてるとグチャグチャになりそうですあせる
IT二郎の日記

やっとお店の前に来ました。『この扉の向こうは天国が待っているんだろうな~~ww』
IT二郎の日記

冷やし中華には専用の麺が使われてました。

ラーメンの麺よりウエーブが強い感じです。一人分づつ量ってテボザルで茹でています。
IT二郎の日記

先に生玉子と増した豚が別皿で提供されますビックリマークしっかりと生玉子に天空落しをして待ちます。

いつ見てもここの豚は大きくてやわらかそうですねチョキ豚の下にも野菜が入っています。
IT二郎の日記
キターγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞヾ(@^(∞)^@)ノ!!!


豚冷やし(850円)+生玉子(50円)+味玉(100円)

全部マシ(辛揚げ別皿で)(0円)


IT二郎の日記

まさにビューティフルマウンテンアップザルでゴシゴシした頂上の白い悪魔(脂)ビックリマーク素敵すぎますチョキ

プチトマトがいいアクセントになってます。まずは野菜を食べ進まないと麺が出て来ません汗
IT二郎の日記


大根が主体の野菜は水菜・紫玉ねぎ・にんじんが入っています。

昨日のファミマのネオ冷し中華との違いはきゅうりの代わりに水菜が入ってるくらいかなはてなマーク
IT二郎の日記


しっかりと水で〆られた麺は硬めゴワゴワパッツンですニコニコ

やっぱり茹でたてを〆た麺は美味しいですねチョキ

昨日の麺と比べること自体おかしいですね( ´艸`)
IT二郎の日記

デフォの鶏肉です。サラダ感覚のこの冷やし中華にはサッパリとこの鶏のササミが合いますねニコニコ
IT二郎の日記
ぶた乗っけてみましたニコニコ迫力の豚さんは絵になりますね。

相変わらず柔らかくて丁度いい塩梅の味付けで美味しいですグッド!
IT二郎の日記
よーくマゼマゼして食べ進みますニコニコ今年は胡麻風味よりマヨネーズ味の方が強いです。

よりサラダ感覚が増していますね。カラメ指定したわりにショッパさは感じません。
IT二郎の日記
いつもは生玉子ですき焼き風を楽しみますが今回はぶっかけ玉子にして良くかき混ぜてみました。

まろやかさが増してすごく美味しいです。これはありですねチョキ
IT二郎の日記
味玉はいつもの黄身が半熟の好みのタイプです。白身は程よくしょうゆに漬かっていて旨いですチョキ
IT二郎の日記

別皿にして貰った辛揚げ投入ビックリマークサクサク感が加わってジャンクさが増しますニコニコ
IT二郎の日記

さらに『秘技ビックリマーク一味天空落し!!
IT二郎の日記
最後まで美味しく頂きましたニコニコマヨネーズ味を前面に出して去年とは微妙に味が違ってました。
IT二郎の日記
夏の風物詩『冷やし中華』。今年も至高の一杯を有難うございますビックリマーク

今回こそはデフォのラーメン食べようと思って店の前に来ましたが…

並んでいるうちに冷やし中華の魅力にどうしても勝てませんでした( ´艸`)

『千里眼の新田店主』とコラボで作った『用心棒本号』の「冷やし中華sio」も是非食べたいですね。


ごちそうさまでした!!



IT二郎の日記