限定を求めてこのお店に
駄菓子菓子…この日は限定やらないとの事
駄菓子菓子菓子…夏の限定『冷やし中華』は有るとの事
学生はみんな遊びに行っていると思って鷹を括っていくと…
行列は駐車場をはるかに超えています。約30人ほど並んでいます。
逃げ場のない道路際に容赦なく照りつける日差しと闘いながら待ちます。
後ろにはあの有名ブロガー『shotaさん 』らしき若者が並んでましたが…
ビビりの自分は声かけられませんでした
ジロジロと見てたら睨みつけられました。(スミマセン)
後程ブログで確認したら間違いなかったようです。声かければよかった…
『冷やし中華始めました
』ってどこぞの芸人さんのようですね( ´艸`)
この日から少し変えたみたいで『クリスピーオニオン』が入っているとの事。
このお店は先に食券を買ってから並ぶシステムなので並ぶ前に限定と生玉子とチーズをポチッと。
並んでいると助手さんが食券の確認に来ました。「冷やしメニューですとチーズは溶けないので美味しくないのでやめた方がいいですよ。返金します。」と言って80円返してくれました。
野菜も冷やしているようで野菜増しはお替り制です。
通常メニューには無い『エビ辛(ピリ辛)』が冷やし中華専用トッピングです
同じロットに3人冷やし中華がいます(自分とshotaさんともうお一方)
店主(HEM…本人は多田野芽兼と言ってる( ´艸`))がストイックに目の前で麺を水で〆てる。
小金井時代から多田野hentai店主??の〆る麺は半端無く旨かった
駄菓子菓子…3人分の麺にしては量が多すぎる様な
キタォ!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚(・∀・)/!!
限定(冷やし中華)(800円)+生玉子(50円)+ニンニク少し・エビ辛マシマシ(0円)
エビ辛マシマシのコールにピクンと反応した店主ちゃんと応じてくれました
駄菓子菓子…半端な量じゃないですね
っと一人おいてお隣のshotaさんの方を見ると自分のよりひとまわりほど多い盛り付けでした
自動豚マシなのか大きな豚さんがこれでもかとはみ出していますヾ(@^(∞)^@)ノ
この豚かなりレベル高いので良いんですが…多すぎです☆-( ^-゚)v
しっかりと水で〆られた麺はプルプルパッツンです
濃いめのタレを良く拾って美味しいです
エビとマヨネーズとこの日から入ったと言うクリスピーオニオンがジャンクさを演出しています。
冷やし中華と言うよりも汁無しの冷やしバージョンと言う感じかな。旨いですよ
やっぱりこのぶたさん達にかなりやっつけられましたすごく美味しんだけどね…
うずらは白いのと茶色い味付が2個ずつ入ってます
なんか細かいところに餌魯芽兼店主のこだわりが感じられます
さすがに…エビ辛マシマシは辛いですね
濃いめの醬油スープが真っ赤赤です
旨い辛い
量が多い
途中気分転換の『すき焼き冷やし中華in豚星。』を楽しみますが…
量が多いので焦るばかりで味わっている余裕が有りません
でもいくら辛くてもこれは欠かせません
『秘技一味天空落し
』プチトマトが良い彩りですバージョン
何とか食べきりました。かなりギリギリでした
美味しかったですが味わっている余裕はなかったです
冷やし中華の提供は昼の部の限定で9月の第一週目まで続けるようです。
チャンスを見つけてもう一度食べに行きたいです
夜の部限定で9月いっぱいやる『禁断の果実』も食べてみたいですね
あっそう言えばデフォのラーメンもしばらく食べてないしずっと宿題の『つけそば』も食べに行かないとだな…最近はついつい限定ばかり食べてるので。。
真夏の夜の夢ならぬ味噌ラーメンもやるのかな
ごちそうさまでした!!