やっと7月の記事にはいりましたでも今日は30日なのでまた明後日には月遅れに…
このお店美味しいけど中途半端に遠いのでいつもスタンプラリーの終盤の訪問になってしまいます。。
西武池袋線と副都心線と東急東横線が相互乗り入れになったお陰で自由が丘まで乗り換えなしで来れるようになりました。
乗り換え一回で時間的にもかなり短縮されて便利になリました
開店直後の11時2分の到着で待ちなしで一番奥の席が一つ空いてました。
小ラーメンとふりふりカレーと生玉子とつけ麺をポチッとしてすぐに着席。
「ふりふりカレーを別皿で」とお願いしました。
ンマソ~(^∇^)(^ε^)♪(⌒¬⌒*)!!!
小ラーメン(700円)+つけ麺(150円)+ふりふりカレー(50円)+生玉子(50円)
ニンニク少し・ヤサイ・アブラ(0円)
麺丼に野菜とぶたとニンニクが入ってます。ぶたの破片のサービスもしっかりと入っています。
ふりふりカレーと共に生玉子も別皿出来ました。
今日はすきやき風二郎じゃなくて玉子かけ二郎で食べようと思ってたので…
柔らかく茹でられた麺は水でしっかりと〆て有るのでモチモチパッツンで美味しいです
小麦の香りたっぷりのお刺身のような麺を美味しいつゆに浸して食べる気分です
つけ汁には刻み葱と唐辛子と柚子が入ってます。
ちょっとしょっぱいかな…柚子の酸味が程よく中和させてくれます
大きくて厚めの豚は適度に脂が入ってます。しっかりとFZに浸して有り美味しいです。
終盤別皿で玉子とカレーの汁無しもどきを作って食べました。これは旨いな~~
麺の量が少ないせいか食べ終わってもつけ汁があまり減りませんでした
って言うか…かえって増えたような気がするなぁ…
スープ割りは混雑してたの遠慮しました。いつの間に10人ぐらいの並びになってました
前回来た時はつけ麺のあつもりを食べて今回は冷たいのを食べました。
どちらも美味しいですが自分的にはあつもりの方が美味しかったです。
あっ…夢中で食べてしまって…『一味天空落し』するの忘れてた
つけ麺が続いてこのお店の普通のラーメン一昨年の5月以来食べて無いです
前より来やすくなったのでまた近いうちに食べに来ます
ごちそうさまでした!!