
人気ブログランキングへ
遅々として進まない今年のスタンプラリー
近場のお店はだいたい制覇したのですが…
プチ遠征シリーズと本格的遠征シリーズが残ってしまいました
とりあえずプチ遠征シリーズからつぶしていきます。
はいここはどこでしょう
この画像見てわかった方はかなりの通ですね
はいこれを見てわかりますか
ここはどこでしょう
最近行かれた方は知っていますね。

「ラーメン豚2枚」と「汁無し」と「ニラキムチ」と「粉チーズ」をポチッと。
おっ亀戸店のリニューアルオープンの告知が貼って有ります。デカイ人
ンマソ~(*^▽^*)ヽ(゚◇゚ )ノ(⌒¬⌒*)!!!
ラーメン(650円)+汁無し(80円)+ニラキムチ(100円)
粉チーズ(100円)+ニンニク少し・アブラ・タマネギ(0円)
丼をクルットまわしてもう一枚フライドオニオンがたっぷりとかかっています。
この日は特別トッピングにタマネギのみじん切りが有りました
中から引っ張り出すとアツアツの麺がスープにまみれて出て来ます
小麦の香りタップリで丁度いい茹で加減の麺は濃いめのタレが絡んで非常に美味しいです
粉チーズはいい仕事しています。
洋風テーストの粉チーズがこんなに醬油ベースのスープに合うとは…発見した人は天才です
ニラキムチもいい仕事しています
柔らかいロール豚ヾ(@^(∞)^@)ノ味付けも塩梅良く増さなかった事に後悔です
濃いめの汁無しスープは結構な量が入っています。
そして…仕上げは…『秘技一味(七味)天空落し
』って…一味じゃないですね
あっという間に食べ終わりました。
中々このお店には遠いので来れません。
横浜関内店とはまた一味違った汁無しを楽しめますね。
今週から汁無しの代わりにつけ麺が始まっているようですね。
時間を作ってつけ麺も食べに行きたいです。
ごちそうさまでした!!