人気ブログランキングへ


去年の10月以来半年ぶりにこのお店にやってきました。

前回はカラメにしてすごくしょっぱかった記憶しか残ってません。(自業自得ですが…)
今回はどうですかね!?

13時30分の到着で並び3人です。助手さんが外まで麺量を確認に来ます。

このお店は食券を買ってから並ぶシステムなのでまず券売機の前に進みます。


IT二郎の日記
小ラーメンと生たまごをポチッと。
IT二郎の日記

IT二郎の日記


ンマソ~(-_☆)(⌒¬⌒*)(≡^∇^≡)!!


小ラーメン(650円)+生たまご(50円)+ニンニク少し・ヤサイ(0円)


IT二郎の日記

シャキシャキ野菜が無造作に載っています。
IT二郎の日記

硬めお断りの柔らかい平打ち麺。小麦の香りたっぷりの美味しい麺です。
IT二郎の日記

箸で掴んで持ち上げるとかなり長いのがわかります。

このデロ麺をショッパ目のスープによく絡ませて啜るとこの上ない幸福が訪れますニコニコ
IT二郎の日記

今日はカラメコールしなかったせいか丁度いい塩梅のショッパさですニコニコ

豚出汁も良く出ていてアブラの甘みとFZ醬油がいい感じに合わさっていて美味しいですグッド!
固型脂と液体油が二重の層を作っています…汗

IT二郎の日記
大きめのぶたはジューシーで美味しいです。丁度いい塩梅に味付けされていますニコニコ
IT二郎の日記

やっぱりすき焼き二郎は鉄板ですニコニコ玉子と絡み合って美味しいな~ニコニコ
IT二郎の日記
一味中々出ません汗」かなり長時間振って(2分位叫び)やっとこんだけでましたあせる

『秘技ビックリマーク一味天空落し!!本当にカウンターの上からふりかけたいバージョンあせる
IT二郎の日記

ついついこの系統のスープは飲んじゃいます。
IT二郎の日記

今日は東の二郎独特のスープを堪能できました。至高の一杯でしたチョキ

駅を降りて立ち食い蕎麦感覚で食べられる二郎って魅力的ですねニコニコ
麺の量も十分入ってました。お腹いっぱいデロ麺&甘辛スープを堪能しましたグッド!

ごちそうさまでした!!

IT二郎の日記