グッド!
人気ブログランキングへ


八王子で仕事が午前中に終わったので行きました。

やっと4月最後の記事にたどり着きました。

4月30日の訪麺です。


しかしこのお店…何と今回が今年初めてですあせる


去年は1月5日の新年ご挨拶小ラーメンに始まって…

プチ二郎(大盛はてなマーク)・KARAつけ麺・なみのりつけめん・シークァーサーつけ麺・つけ麺(あつもり)・醬油ドクロ・AB餡(味噌Ver)・AB餡醬油・White miso with「丸鶏入りスープ」…と実に年間10回も…

ほとんど限定のたびに行ってました。今年は4月最終でやっと行けました。


IT二郎の日記
そうそう一度来ようとしたら定休日が変って月曜日でお休みだったんですあせる

あともう一度来た時は駐車場がいっぱいで入れませんでした。

この日は駐車場いっぱいでしたが、珍しく駐車場整備の助手さんが出て無くて3台ほど外に車が並んでました。後ろに接続20分程待って入れました。
IT二郎の日記
相変わらず黒板(白板)に色いろと注意事項書いてあります。
IT二郎の日記

入店が12時すぎていたのでお目当ての『なみのりつけめん』売り切れかなって思ってたら…

ニコニコ有りましたアップ
IT二郎の日記

ついつい散財を…汗 

つけ麺とBBをポチッとして食券を渡す時現金250円を添えて「きざみたまねぎ&たまごとしょうがとチーズとつけめんをなみのりのあつもりでお願いします。」チュウモンオオスギ汗

店主の麺上げ目の前の席だったので上記の注文を店主に伝えましたあせる
IT二郎の日記
IT二郎の日記
きたぉーヘ(゚∀゚*)ノ( ̄▽+ ̄*)(゜ρ゜)!!!


つけ麺(なみのり)(あつもり)(850円)+BB(150円)+チーズ(100円)

しょうが(50円)+きざみたまねぎ&たまご(100円)+ニンニク少し(0円)

合計1250円の高級つけ麺にひひちょっとやりすぎかも・・・シラー

IT二郎の日記


このお店にしては柔らかめの麺が豚骨スープの海を泳いでいますニコニコ少なめな感じかなはてなマーク

そのまま啜ると麺の旨さがダイレクトにきますグッド!小麦感タップリです。
IT二郎の日記
BBとチーズのハーフ&ハーフニコニコクリーム色と薄茶色が綺麗にコントラストを演出しています。

下の方の左右にしょうがとニンニクとコーンが添えられています。
IT二郎の日記

店主に「きざみたまねぎ&たまごははてなマークはてなマーク」っておそるおそる声かけると…

「お~いけね汗」店主自ら出してくれました。忘れてたみたいです(-。-;)
IT二郎の日記

なるべくチーズとBBが混ざらない様にしてつけ汁に麺をつけて啜ると…旨いアップ

BBも塩によく合うしもちろんチーズも塩にとてもよく合います。

そして…しょうがのさわやかさも押し寄せて来ますニコニコ

ニンニクにコーンの甘みも付け加えられて美味しく頂けますニコニコ

駄菓子菓子…叫び全部混ざり合うとちょっと…複雑すぎて表現できませんガーン欲張りすぎましたダウン
IT二郎の日記

今年のなみのりは塩がダイレクトに伝わるスープです。

豚出汁がしっかりと感じられて天然の美味しい塩を使わないと出ない旨味を感じますグッド!
IT二郎の日記

ブランド豚はいつもよりアブラが少ないです。柔らかくてボリュームもたっぷりありますニコニコ

IT二郎の日記


きざみたまねぎ&たまごにあつもりの豚骨スープを入れて卓上のFZ醬油ボトルから醬油をちょっと垂らしてブラックペッパーをまぶして良くかき混ぜると…

特製汁なしラーメンの出来上がりですニコニコ旨いグッド!
IT二郎の日記

もちろん『一味天空おとし!!
IT二郎の日記

色いろ楽しんで美味しく頂きましたニコニコ
IT二郎の日記
BBとチーズはちょっとミスマッチだったかな…あせる

最後は波乗りの旨さがどこかにいっちゃいました汗

醬油ベースのつけ麺はもちろん美味しいですがこのしおつけ「なみのり」も侮れない旨さですニコニコ

食べ終わると店主と目が有ったので「なみのり美味しかったです。しばらくやるんですかはてなマーク

「しばらくやるけどさらに美味しく進化させるかもしれないよ。」って言ってました。

次回は欲張らずに「なみのりつけめん」を純粋に味わってみようと思います。


ごちそうさまでした!!


IT二郎の日記