最近土曜日に予定が入ってしまって日曜日しか麺活@二郎が出来ないので…
中々進みません年中無休の便利なこのお店に来ました。
しか~~しゆっくりしすぎてお店に着いたのが13時40分
食券を買って並ぶと助手さんが『お客様で最後になりますので後から来た方には終了と告げて下さい』
終了宣告の大役を仰せつかってしまいました
そう。このお店「ミニラーメン」を「ラーメン」。「小ラーメン」を「大ラーメン」。「大ラーメン」を「特大ラーメン」って標記をを変えたんですね。ほとんどの人がミニラーメン⇒ラーメンを食べていました。
今日のお目当てはこれです『新商品お土産油そば』
家でピーピーと鳴きながらお腹すかせて『姫』『妃』『小』二郎が待ってます(笑)
大ラーメン(650円)とお土産油そばチャーシューなし(300円)を4枚(1200円)と800gおみやげチャーシュー(1000円)をポチッと。〆て2850円也
オレンジがお土産油そばチャーシューなし。青が大ラーメン。紫がおみやげチャーシュー800gです。
ンまそ~ヾ(@°▽°@)ノヾ(@^(∞)^@)ノ!!!
大ラーメン(650円)+ニンニク少し・ヤサイ・カラメ(0円)
丁度良く茹でられたチョイシャキな野菜が尖ってます。
@ブタはそのままで腕の方を4個くらいに切って載せてくれました。迫力ありますね
平打ちチョイ細めの麺は小麦の香りたっぷりの美味しい物です
大ラーメンって言っても元の小ラーメンなのでそれ程量は多くなく余裕で食べられます
学生さんもミニラーメン⇒ラーメン食べてたけど足りるのかな
当たり外れの多いこのお店の豚ですが…今日は大当たり
味が良く染みていて丁度良く脂が入っていて肉感タップリで美味しいです
豚出汁がたっぷりと効いたスープは程よいショッパさで旨しです
表面脂がちょっと多くて気になりますが麺や野菜に良く絡んで美味しいです
仕上げはもちろんこれこれ『秘技
一味天空落し
』
前ロットの主婦とほとんど同時に食べ終わりました。ミニの学生は豚を残してました
今日の大宮店は今まで来た中で一番バランスが良く美味しかったです
スープは以前ほど乳化してないあっさり系ですね。甘辛くて美味しいです
昼の部最終なので出汁が良く出てて旨かったです
次回は特大ラーメンで行けるかなまだ立ち食いそばの1杯位なら入りそうです。
お土産油そばとチャーシューを買ったので次回に続きます
ごちそうさまでした!!