人気ブログランキングへ



日曜日の昼下がりお昼ご飯を食べにこのお店に…遠い…往復3時間超あせる

ちょっとそこまでの距離ではないです。今年は早めに遠いところから攻めておこうかなっとチョキ

美味しいお店ばかり先に回っちゃうと後で辛いかもドクロ


この写真は退店後に撮りました。昼の部終了で店内お客さんいないです。
IT二郎の日記
歩道橋の上から見ると…お昼の部終了ぎりぎりの13時50分で…20人ぐらい並んでます汗

人気店なんですねアップ急いで並ぶと自分の後ろの人が宣告係に任命されてましたあせる

IT二郎の日記

このお店の汁なし&魚粉入り&生たまごも魅力ありますが寒い中並んで体も冷え切っちゃったので『ぶた5枚入り小ラーメン』をポチっとニコニコ現金50円を添えて生たまごもお願いしました。

IT二郎の日記
キタ―アップ\(^_^)/音譜o(^▽^)o(⌒¬⌒*)!!!


ぶた5枚入り小ラーメン(700円)+生たまご(現金50円)+ニンニク・ヤサイ・カラメ(0円)


IT二郎の日記


きれいな盛り付けですねニコニコぶたはしっかり野菜の中に隠れています。

シャキ野菜がキャベツ率高めで美味しそうですグッド!


IT二郎の日記


平打ちのクネクネ麺です。二郎標準よりちょっと細めの麺は柔らかめの茹で具合で旨いですアップ

ピロピロの食感で小麦の香りも口の中いっぱいに広がりますビックリマーク

量は少なめですね。大ラーメンと豚増しを悩んで豚マシにしたけどこの量なら大豚でも良かったかも…


IT二郎の日記


スープは非乳化ながら豚出汁がしっかりと効いていて醬油で食べさせる東の二郎ですビックリマーク

液体脂多めだけどFZも丁度いい塩梅でスルスルと飲めちゃう危険なスープです汗


IT二郎の日記


ぶつ切りのようなぶたがしっかり5枚入ってます。脂もそれ程付いて無いながら柔らかいですニコニコ

肉を食べてる感タップリでしっかりと味付けがしてあり美味しいですグッド!


IT二郎の日記

ピンボケ汗「すき焼き一之江二郎」です。玉子と一味に絡めて食べると幸せニコニコ


IT二郎の日記
もちろんこれこれビックリマーク『秘技ビックリマーク一味天空落し!!


IT二郎の日記


レンゲが有るとついついスープを飲んじゃいますね。。ほどほどにしないとあせる
IT二郎の日記
お客さんの分のラーメン全部出し終わると店主はカウンターの中で立ったまま、

助手の女性(奥様??)は自分の隣の席に座ってラーメンを食べていました。

あっと言う間に食べ終わってビックリ…スゲ~早いあせる

久しぶりに一之江のラーメン二郎満喫しましたアップすごく美味しかったですチョキ

最終ロットで後ろを気にせずにゆっくりと味わえましたニコニコ

ここも近かったら足繁く通っちゃいそうなすごくバランスのとれたラーメンを出すお店ですグッド!

今度は汁なしを玉子・魚粉入りで食べに来ようと思いますニコニコ

ごちそうさまでした!!

IT二郎の日記