今日は月に一度の祭典『ラーメン二郎 府中店 26day』
今日の特別トッピングは何と…『お餅』
お正月にちなんでお餅いったいどんな感じで出て来るのかな
11時10分ごろの到着で9人並んでいました。そのあと続々と並びは増えて…
開店時は35人をゆうに超える行列になっていました。ラッキーだったかも
あれ~ラーメン以外はみんな売り切れ…店主が
「自動販売機は壊れてますのでラーメンの食券を買ってあとはカウンターに現金でお願いします」
ラーメンの食券に100円添えてラーメンと温玉をお願いしました。
キター(-_☆)( °д°)(⌒¬⌒*)(。A。)!!!
ラーメン(600円)+温泉玉子(100円)+ニンニク少し・アブラ・カラメ・お餅(0円)
「お餅は野菜の下に入っています」薄い生のお餅を2枚入れていました。
なぜかアブラと共に人参が載ってます( ´艸`)
下のお皿が添えられてスープが決壊しています(;^_^A
しばらくスープを啜ってから野菜をやっつけてやっと麺が出て来ました。
ここの麺はいつ食べても小麦の香りがタップリして美味しいな~~
ここでしか味わえない極太の塩気が有る独特の麺です
非乳化ながら豚出汁がしっかりと出ていて美味しいです
上に載っていた人参に代表するように野菜のエキスがたっぷりと溶け込んでいます
このスープに温泉玉子が混ざると実にマイルドで最高の味わいになっていきます
ちょっと赤い豚もしっかりとFZ醬油に漬かっていて美味しいです。
画像ではわかりずらいですが今日のぶたは大きくて食べ応え十分ですヾ(@^(∞)^@)ノ
野菜の下からお餅が出て来ました熱でトロ~~~りととろけていい感じの塩梅です。
野菜と一緒に食べると美味しいですね。しかし薄くて味がしないのでインパクトはないです。
はい『秘技
一味天空落し
』
久しぶりに府中の美味しいスープを堪能しました。
いつものトッピングと違ってそのもの自体には味がしませんがお餅って意外にラーメンに合いますね。
海苔を巻いて少し醬油をつけて有るとさらにインパクト有って美味しいかも。(手間かかりますね)
薄いお餅をスープと野菜の熱でとろけさせるアイデアはすごいと思います
今月も美味しいトッピングを有難うございます。美味しかったです
ごちそうさまでした!!