
人気ブログランキングへ
火・木・土のお昼のみの営業の超ハードルが高いこのお店。
大好きな二郎なんですが今年初めての訪問です。
土曜日の昼下がり13時15分の到着で並びは30人
スーパーの入り口を超えてその先の道路までのびています
さすが人気店ですね。まるで神田神保町を彷彿させます
このお店は並びの途中で食券を買うシステムです。
学生さん風の若い人たちがほとんどでしたが見てるとみんな「ラーメン」の黄色の食券。
ちょっと悩みましたがたまにしか来れないので「ドカ盛ラーメン」をポチッと。
キター( ̄ー☆(⌒¬⌒*)(^∇^)(。A。)!!!
ドカ盛ラーメン(730円)+ニンニク少し・アブラ・トウガラシ(0円)
野菜を増さなかったのでおとなしい盛り付けですね。唐辛子の赤のコントラストが綺麗です
平打ちの二郎標準の太さの麺。小麦の香りが強く出ててモチモチして美味しいです。
いつもはデロ目なんですがこの日は硬めの茹で加減でした。(ちょっと残念…)
非乳化の豚出汁とFZ醬油で食べさせるタイプのスープです。
しょうがの香りがして甘味が有って美味しいです。一味唐辛子をもう少しかけたいな
この店の(茨城守谷でもトッピングが有りますね。)賛否両論ある崩し豚です。
ドッサリと載っていて嬉しいですホロホロで美味しいですヾ(@^(∞)^@)ノ自分は好きだな~
良くかき混ぜてぶたと野菜と麺を一緒に食べるとメチャクチャ美味しいです
高田馬場はやっぱり3本指に入る美味しいお店ですね
辛味増しは『胡椒天空落し』ホワイトバージョン
美味しくて夢中で食べきってしまいました。
店主一人での切り盛りで大変でしょうが頑張って美味しい二郎高田馬場店を続けていって欲しいですねこのお店のラーメンはトータルバランスが最高にいいのでいつ来ても美味しいです。
隔日営業で中々ハードル高いですが是非また来たいお店です
至高の一杯を有難うございました
ごちそうさまでした!!