久しぶりに都内で仕事。今年の未訪店舗をやっつけようとこのお店に。。
情報では月曜日やっていると思い込んで来ましたが…月曜日はお休みでした
「今後もしばらくの間 火・木・土の3日間営業」のようです。
…二郎食べたい急いで駅まで引き返して山手線に乗って二駅。
今年未訪のこのお店に向かいました。サンシャイン通りを早歩きで向かいます。。
わ~~~すっかり月曜定休を忘れていました
歌舞伎町と一緒で年中無休かと
通し営業でまずは外す事無いこのお店に振られるとは初心者のようです
新橋店と言う選択肢もありましたが時間が無くなっってしまいました
有楽町線に乗って飯田橋の前から気になっていたこのお店に向かいました。
お目当てのメニューはこれです。『豚めん』『ニンニク入れますか』
中華そばの食券に限定の食券をプラスして出します。選択肢は「中華そば」のみのようです。
キター( ゜∋゜)(⌒¬⌒*)(-_☆)⌒Y⌒(。A。)!!!
中華そば(650円)+限定(豚めん)(100円)+ニンニク少し(0円)
名前の通り大きな豚がド~ンとのってます背脂が大量にのせられて野菜が見えません。
野菜はモヤシとキャベツのほかに人参の千切りも入って色を添えています。
クネクネ曲がった幅広のピロピロ麺です。大勝軒らしからぬ麺ですがこの麺、美味しいですね
しっかり小麦薫る麺です。噛みしめると幸せになる美味しい麺ですね
スープは中華そばのそれに背脂を混ぜた感じで…
スープ自体の味はいいんだけどちょっとこの麺には弱いかな。。
ぶたは巨大ですが柔らかくて美味しいです。ぶただけでお腹がいっぱいになりそうです。
仕上げはもちろんこれ・『秘技一味天空落し
』中華そばバージョン
麺量はそれ程多くは無いので難無く頂きました。
大勝軒の中華そばのスープに太麺と背脂をを入れてG系に仕上げた感じですね。
名前の「豚めん」に相応しい立派なぶたが入っていました。
大勝軒のスープを愛している方々にはたまらない味だと思います。
二郎のジャンクな味に慣れてる自分にはちょっと物足りない感じでした。
ごちそうさまでした!!