人気ブログランキングへ


天高く馬肥ゆる秋(^∇^)

この日は朝早起きしてかねてから念願の「醬油ドクロ」をPPで食べようと思い

開店1時間前の9時からシャーターしようと家を7時30分に出発しました。


9時前に駐車場に着くとすでに1台停まってます…ガーンシャーター前にはすでに一人待ってましたむっ

この日は雲ひとつない晴天ですでに秋だと言うのに日光直撃で汗ばむ暑さですあせる

夏場はもっと日が高いので僅かなひさしの陰で日を避けられますがこの時期の低い太陽では逃げ場が有りません汗



IT二郎の日記

白板の下にこんな物が有りました。二郎初めての方々に良く読んでもらうと勉強になりそうですね。


IT二郎の日記

今日は醬油ドクロと決めていたので迷わずに「小ラーメン」をポチッと。


IT二郎の日記
食券に現金300円を添えて「醬油ドクロときざみたまねぎ&たまごとチーズで」とお願いします。

ここで「ニンニク入れますかはてなマーク」と聞かれます。「ニンニクとアブラ少しで。」とコールします。

IT二郎の日記 IT二郎の日記

そうだ…あせるドクロには玉子ついてたんだ…汗ダブル玉子。。一つは『一味天空落し』ニコニコ


IT二郎の日記

キター ≧(´▽`)≦( ̄ー☆(⌒¬⌒*)(。A。)!!!


小ラーメン(700円)+醬油ドクロ(100円)+きざみたまねぎ&たまご(100円)

チーズ(100円)+ニンニク・アブラ(0円)


IT二郎の日記
あわゎゎドクロアブラ少しって言ったのを少し増しと思ったみたいで叫びハンペン脂がドロッとかかってます叫び ニンニクが粗めのきざみでなおかつスライス状のものまで見えます。


IT二郎の日記

麺はアツアツのいつもの野猿麺。気持ち硬めの茹で加減です。

噛みしめると小麦の香りが口の中いっぱいに広がりますグッド!

ブラックペッパーが結構な量まぶしてあります。
この独特の風味を出しているのは去年と同じ「海老油」ですかねはてなマーク


IT二郎の日記

大きなブランド豚は適度な脂が入って柔らかくて美味しいですニコニコ 神豚!!


IT二郎の日記


きざみたまねぎ&たまごに卓上のFZボトルから少し醬油を垂らして「すき焼き醬油ドクロ」アップ

これは最高に旨い!!


IT二郎の日記


もう一つの生玉子は「月見醬油ドクロ」アップ良くかき混ぜるて食べるとこれも最高に旨い!!


IT二郎の日記

なんか…アブラと玉子が一緒くたになって見た目はおじやのようになっています。


IT二郎の日記
中からニンニクの塊が出て来ました。さっき歯にカリッと当たったのはニンニクの塊のようですドクロ


IT二郎の日記


アブラでドロドロになったスープは飲めませんでした。固形物をすくってごちそうさま。


IT二郎の日記


例年のドクロシリーズはかなりしょっぱかった印象が有りますが今回のはとてもマイルドで醬油のとがった印象はまるでなかったです。

アブラが大量に入っていたから甘味を感じたのかもしれません。スープの量がいつもより多かったです。

一つ心残りが有ります。。。「秘技ビックリマーク」やり忘れた…あせる美味しくて夢中で食べちゃいましたニコニコ


食べ終わって時間は10時30分。朝ごはんは終わりました。

まだ時間が早いのでデザート食べにもう一軒行っちゃおうかな!?


ごちそうさまでした!!



IT二郎の日記