人気ブログランキングへ


10月の14日15日で毎年恒例の『Team eight釣り大会』in三宅島に行って来ました。

竹芝桟橋から東海汽船「サルビア丸」で行き7時間帰り6時間の船旅です。


天候悪くうねりを伴った波の中での航海です。

行きは場合によっては三宅島に着岸できないこともある条件付きの運航です。。


IT二郎の日記

帰りの東京湾に入る前にきれいな夕日が沈む直前の光景に出合いました得意げ


IT二郎の日記

釣り船から見た三宅島です。あいにくの曇り空で今一の景色ですね。。

生憎の釣果でした。


IT二郎の日記

さて、竹芝桟橋に8時に着いた一行はお腹すいたからラーメンでも食べていこうと

夜遅くまでやってる『ラーメン二郎仙川店』に向かいました。

我がチームの総帥823と精鋭310。

初参加ながら幹事をこなしてくれた一丁目と三丁目そして私の5人で向かいました。


IT二郎の日記

このお店は先に食券を買ってから並ぶシステムです。

普段から「ひばりヶ丘駅前」「荻窪」で大ラーメンを食べている『310』大盛ラーメンの黄色の食券。

ジロリアンとしての意地が有る自分も当然大盛ラーメンの黄色の食券をポチッと。

振り返ると823と三丁目まで黄色の食券を持ってます叫び

唯一小ラーメンの一丁目もぶた入りラーメンドクロここのぶたは大きいし外れると…パサ…

店主より「食券を見せて下さいニコニコ」の声が…みんな黄色叫び

こいつら二郎の大盛を舐めてんじゃねえかむかっ食えんのかよパンチ!

と言わんばかりの鋭いきつい視線ささりますメラメラ


IT二郎の日記

キター ヾ(@°▽°@)ノ(-_☆)( °д°)(。A。)!!!


大盛ラーメン(800円)+ニンニク(0円)


IT二郎の日記

ひばりヶ丘駅前店以外で初めて「大盛り」を頼んだヘタレな自分です。

野菜は少ないです。盛りが膨らんでいるのは山のような麺のせいですドクロ


IT二郎の日記


みんな黙々とまるで何かにとりつかれたような表情でラーメンと対峙してます。

釣りしてる時より真剣な表情です(そんな事ないかべーっだ!)


IT二郎の日記

硬めの麺は小麦の香りタップリで旨いですグッド! しかし…食べても食べても減りません汗


IT二郎の日記

非乳化のスープはぶた出汁もいい塩梅に出ててFZと丁度いい感じに合わさっています。

今日のスープは当たりですね。大量のニンニクがスープに溶け込んで美味しいですニコニコ

IT二郎の日記

大きな豚が2枚ヾ(@^(∞)^@)ノぶたを食べてる感充分でこれだけでお腹が膨らみます。

豚増しの一丁目は…悪戦苦闘しています。


IT二郎の日記

仕上げはもちろん『秘技ビックリマーク一味天空落し!!


IT二郎の日記

何とか食べられました。310・三丁目・一丁目も完食ですグッド!823は…


IT二郎の日記

この日は麺もスープも大当たりでした。美味しいから無我夢中で食べられました。

しかしガーン美味しいラーメンも適量を超すと…ショック!

この後みんな次の日までお腹いっぱいだったようですあせる

やっぱりラーメン二郎の大ラーメンは手ごわいですね汗

823はこの後ラーメンに対してのトラウマ できちゃったみたいですドクロ


ごちそうさまでした!!

IT二郎の日記