立川で仕事です。当然このお店にGO
13時過ぎの訪問で空席多数でした。
やはり暑いのでお客さんが少ないんですかね。
ひばりヶ丘の店主も言ってましたが今年の暑さはラーメン屋さん泣かせなんですかね
店内にいくら冷房がはいていても汗だくで食べるのは結構つらいですね
小ラーメンをポチッと。豚増しもちょっと迷いましたがこの日は久々のこのお店の野菜ましに挑戦しようと決めてましたので豚増しはやめました
キターヽ(*'0'*)ツ(*^ー^)ノ⌒Y⌒(。A。)!!!
小ラーメン(650円)+ニンニク少し・ヤサイ・カラメ(0円)
素敵なマウンテンですね 立川店名物野菜ましは健在でした
しばらくは野菜をムシャムシャと食べ進みます。
野菜はデザートだと自分に言い聞かせて食べ進みます食べ進みます
食べ進みます
… … …食べても食べても野菜です
やっと麺が出て来ました麺量がヤエンやコガジのように多くないのでまだ助かりますが…
二郎標準よりかなり細めの平打ち麺です。前はもっと四角かったように記憶しています。
小麦の香りタップリで適度な歯ごたえで美味しいです
今日のスープは微乳化で豚出汁はしっかり出ててFZもいい感じに入っているのでいい塩梅です
美味しいな~~~って感じながら食べられます
小ぶりの豚はしっかりとFZに漬かっていて美味しいです。
これなら増しても美味しく食べられましたね。
仕上げ『秘技一味天空落し
』
最初は野菜でやっつけられちゃうのかなって思いましたが大丈夫でした。
ここはいつも爽やかな笑顔で迎えてくれる店主さんです。
西系の中では比較的狂暴性が無くて普通に食べられます。
背脂も適度に入っていて美味しかったですよ
ごちそうさまでした!!
今日9月17日は昼・夜ともに平常営業のようです。