このお店が4月にオープンしてずっと行きたいと思ってました。
やっと念願かなって初訪です。
尾山台の駅降りて環八わたってすぐの非常にわかりやすい場所です。
お店の外観は目立つものの「ラーメン屋」と言うよりお煎餅屋さんかお茶屋さんって感じですね
13時30分過ぎの訪問だったので空席もあってすぐに座れました
本店同様ぶたが評判いいので味玉と豚増しと思ってましたが「豚増し」売り切れでした
味玉ラーメンをポチッと。
卓上には胡椒・一味・カネシボトルのほかにニンニクの壺が置いてあります。
ニンニクコールは必要ないですね。
直系では大概「ニンニク入れますか」って聞かれるのに「トッピングどうしますか
」って聞かれます。
直系ではラーメン提供直前のコールですがここは食券提出時に聞かれます。
キター(ノ゚ο゚)ノ(-_☆)(^∇^)Y⌒(。A。)!!!
別々のデポで茹でたモヤシとキャベツは別々の盛り付けで増したわりにさほど多くは無いです。
薄めながら大きくカットされたぶたが目立ちますね
中太の縮れの強い麺です本店の麺よりいくぶん細めの仕上がりです。
小麦の香りはたっぷりとします。硬めの茹で加減です。
270gと書いて有りましたが量的には少なく感じます。
『陸』特有の濁った(豚骨が強い??)スープは背脂の塊は浮いていません。
独特のクリーミーなスープで粘度はそれ程強く無いですが本店同様『ちばから』に近い感じのスープですね。
豚はホロホロの柔らかく煮込んである美味しい豚増しができなかったのが悔しいです
中身半熟の味玉はしっかりと味付けされた好みのタイプです旨し
もちろん仕上げには『秘技一味天空落し
』
量も少ないので難なく完食です。
陸はこのお店も本店もやさしいG系って感じですね。量もそれほど感じません。
スープもクリーミーで麺も程良く硬めで優等生的なイメージです。
なので…直系の荒々しさに慣れているジロリアンの方々には物足りないかもです。
初めてのG系にはすごくむいていると思います。
ごちそうさまでした!!