人気ブログランキングへ



暑さが続いてますね汗こんな日はつけ麺…

中山店で限定でつけ麺を出すとメルマガ出てました。

時間的にお昼の部に間に合いません。行きたかった…あせる


ここのところ行ってないひばりヶ丘駅前店と思いましたがもっと行ってないこのお店、

桜台駅前店に電車でGODASH!アップ


13時50分の到着で6人待ちです。暑いのに美味しい物は食べに来るんですね。


IT二郎の日記

10分程で自販機前です。小ラーメンと生たまごと黒ウーロンをポチッと。

相変わらず自販機の中は賑やかです。


IT二郎の日記

食券が3枚です。中々使い込まれた食券です。
IT二郎の日記

キター (⌒¬⌒*)(≧▽≦)⌒Y⌒(。A。)!!!


小ラーメン(650円)+生たまご(100円)+黒ウーロン(170円)+ニンニク少し・アブラ(0円)


IT二郎の日記

野菜は増さないとおとなしい盛り付けですね。脂ははてなマーク(液体アブラはてなマーク)


IT二郎の日記

前回のアブラマシ の画像です。たっぷりとガリガリした脂がかかってました。(忘れられたかなはてなマーク)

IT二郎の日記


極太の麺です。柔らか目に茹でてあってスープをたっぷり含んで美味しいですニコニコ

もちろん噛みしめると小麦の香りが口の中いっぱい広がりますアップ


IT二郎の日記
府中の太麺は硬いので良く噛まないと飲み込めませんがここの太麺は柔らかいのでズルズルと啜れますグッド!


IT二郎の日記

乳化傾向の強いスープはしっかりと出てるぶた出汁とFZがいい感じに合わさって美味しいですビックリマーク


IT二郎の日記

ぶたは一つは脂がのってて美味しかったですが一つは残念ながらパサです。


IT二郎の日記


生たまごのあるお店では「スキヤキ二郎」は鉄板ですねグッド!

一味唐辛子をタップリかけて卓上のFZ醬油ボトルを少しかけてズルズルっと…たまらない美味しさです合格


IT二郎の日記

自販機の上に色いろな味変グッズが置いてあります。『ウホッビックリマークカレー』と『魚』持って来ました。

ラー油と胡麻油も置いて有りました。


ここの所新小金井街道店の「ガラムマサラ(カレー風味)」・府中店の特別トッピング「カレー」とこのお店の「ウホッビックリマークカレー」と続けてカレー付いていますニコニコ


IT二郎の日記

『秘技ビックリマーク一味&ウホッビックリマークカレー&魚天空落し!!トリプルアップ


IT二郎の日記

やっぱりカレー味は二郎のスープによく合いますね。美味しくて危うく飲み干しそうになりましたあせる


IT二郎の日記

同じ西武池袋線沿線にあるお店ですが乗り継ぎの関係と平日の昼営業してないので中々来れる機会が少ないお店です。

太い独特の柔らかい麺と乳化スープがマッチしてとても美味しかったです。

もう少し来る機会を増やしたいです。せめて日曜日やっているともっと来れるんのですが…


ごちそうさまでした!!


IT二郎の日記