この日はこのお店のそばでお仕事
もちろん近くでお仕事してたらお昼ご飯はお目当て『シークァーサーつけ麺』
酸っぱい刺激を求めて炎天下の中やってきました
つけ麺をポッチっと。
食券を出す時「シークァーサーで」と告げます。
千円札入れてお釣りの現金150円を食券に添えて「きざみたまねぎ&たまごとしょうが」と告げます。
最初にきざみたまねぎ&たまごが提供されます。今回のバージョンは豆板醤と醬油はかかっていません。自分で調整です。一味タップリ入れてFZ醬油を入れてスタンバイOKです。
キター(≧▽≦):*:・( ̄∀ ̄)・:*:(。A。)!!!
シークァーサーつけ麺(850円)+きざみたまねぎ&たまご(100円)+しょうが(50円)
+そのままで
スープ丼に野菜とぶたとショウガがのります。見るからに美味しそうな顔をしています。
プリップリの野猿麺が冷水でビシッと〆られています。
口の中いっぱいに小麦の香りが広がります
つやつやと光るこの麺はそのままでもすごく美味しいです
表面にアブラが光るスープは見た目では違いがわかりません。
乳化スープが妖しく光り食欲を刺激して来ます
麺をザブンとつけて食べると…「すっぱい」爽やかな酸味が襲ってきます。
FZ醬油と見事にマッチしていくらでも食べられちゃう感じです夏にぴったりの美味しさです
今日も大きなブランド豚はジューシーで味付けもバッチリです中に脂のサシが入った肉は柔らかくてとっても美味しいです
きざみたまねぎ&たまごに麺と野菜を入れて頂きます。また違った美味しさを楽しめます
そして…もちろん仕上げは…「秘技一味天空落し
」
美味しく頂きました。
このところの替りつけ麺シリーズ『KARAつけ麺』 と『なみのりつけめん』 と『シークァーサーつけ麺』甲乙つけがたい美味しさです。色いろと違った味を楽しませてくれますね。
8月のお休みは5日(日)・12日(日)~19日(日)・26日(日)です。11日(土)は10時~15時の営業です。
また個性豊かな限定に期待したいです
ここの限定はデフォのしっかりした美味しさの上に成り立っているのでどれも美味しいですね
デフォもたまには食べないとですね