人気ブログランキングへ



西武新宿線の久米川駅南口を降りて駅を背にして突きあたりにこのお店はこじんまりあります。

カウンターと4人掛けのテーブル席でちょっと早めに行かないと満席になってしまいます。

この日はマスターがツイッターで「緊急入荷!!地元東村山の銘酒「屋守」が今期、極秘に醸した秘密の酒。納得いく出来栄えでなければそのままお蔵入りだったとの事。初の「雄町」です!!その中でも激レアな直汲み♪蔵人満場一致の傑作です。コレを飲まずして今年の屋守は語れない…かも(*^^*)」とつぶやきが。


行くしかな~~いビックリマーク絶対に呑みたーいと向かいました!!


IT二郎の日記

まずはお通しです。ひたひたにしみた大根が口の中にとろけます。
IT二郎の日記

まずは冷えた生ビールで乾杯ですビックリマーク

生ビールの前に有るのは・・・ニコニコ


IT二郎の日記

ア~~プ!!ハイビックリマーク「大山鶏の白レバー刺し」ですアップ

ずっとこれが食べたくてやっと念願がかないましたグッド!

ごま油と岩塩がふってあります。これは旨い!! お酒が進む~~あせる

レバーの甘味が口の中でとろけます音譜


IT二郎の日記

つぶやきに書いた有った通り「ツイッターを見た!」と注文しましたアップ


IT二郎の日記

IT二郎の日記

このお酒は危険です叫び最高に旨い!!

フルーティーでクイクイと飲めます。口当たり最高ですビックリマーク

いいお米で丹精に作られたのが伝わって来ますビックリマーク


IT二郎の日記

もう一つのお奨めアップ島らっきょうのてんぷらニコニコカレー塩を付けて食べます。

これもお酒が進む~~汗


IT二郎の日記

マスターに次のおすすめはと聞いたらこれを出してくれました。

「杜氏直詰 純米吟醸生原酒 まんさくの花」秋田県横手市の日の丸醸造の蔵内限定酒。

これもヤバいです汗爽やかの飲み口ながらしっかりと麹の香りがしてこれもクイクイとすすんでしまいますあせる

IT二郎の日記

厚揚げの焼き物や砂肝のいためものをつまみながら美味しいお酒を頂きます。

IT二郎の日記 IT二郎の日記

次のマスターのおすすめは石川県の山おろし純米「遊穂」と栃木県の特別純米生酒「姿」

どちらも純米酒独特の癖のないさわやかな飲み口です。。この辺りからだいぶ怪しくなってきています…あせるもうこうなったらとまりません叫び

IT二郎の日記


IT二郎の日記


IT二郎の日記

定番お新香や魚のフライを頂きながらガンガンと…

IT二郎の日記 IT二郎の日記

貴重な美味しいお酒をグイグイ飲んじゃいました。。スミマセン

IT二郎の日記

このお店は美味しいお酒を美味しい料理とともにゆっくりと味わって頂けます。

素材にこだわって非常に手間暇かけて作っているのが良くわかります。

お酒も美味しいこだわりのお酒をマスターが自信を持って吟味した逸品を飲ませてくれます。

ついつい調子に乗って呑み過ぎてしまいましたあせる

ごちそうさまでした!!



IT二郎の日記