私が愛読してるhetoshiさんの人気ブログラーメン いっぱい に度々掲載されていて前々から行きたいと思っていた宿題店にやっと行けました。
先日「らーめん陸」行った時に通過した東急世田谷線の松陰神社前から徒歩1分に有ります。
松陰神社前に到着したのが14時50分初訪の為たとえ駅徒歩1分でも逆方向に歩いたらアウト
え~いままよと歩いたらありました。以外に目立たない静かなたたずまいです。
券売機は無く口頭で注文して帰る時清算するシステムです。先日田無の「宝」で失敗してるだけに帰る時は緊張しなくては「辰醬油ラーメン」を注文しました。
貼って有るメニューを撮影しようとすると「お客さん、店内は写さないで下さい。撮るのは食いものだけにして下さい。」と言われました「はい、すみません
」
キター―――≧(´▽`)≦⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
辰醬油らーめん(700円)
「熱いから気を付けて下さい」の声とともに着丼。慎重にカウンターにおろします。
キャベツ率3割位で一人前ずつテポザルで茹でてました。大量のかつお節が表面を覆ってます。
麺は三河屋製麺の麺箱に入ってました。中から慎重に麺を引きずり出すとテカテカのエッジのたった太麺が出て来ました。モチモチで美味しいですね

表面にアブラの層が出来ていてぶた出汁がしっかりきいた美味しいスープです。ショッパさもほどほどで麺によく絡んで旨いです
大量に入ったニンニクと刻み玉葱がいいアクセントになってます。かつお節もいい仕事しています。

カウンターの上に茶碗に入った一味が有りました。『秘技


スープが美味しくて結構飲んじゃいました。
「俺は天才だから」と豪語する店主の作るラーメンは言うだけの事はあると思いました。
しおラーメン・つけめんと気になるメニューが有りました。
是非再訪して食べてみたいと思います。
この後近いと思って上馬の近くに有る釣具屋さんに歩いていきましたが結構時間かかりました