先週の金曜日。釣魂会Team eightの仲間の310くんから
「お昼食べたまだなら二郎行こう
」との突然のお誘い
一昨日ひばりヶ丘駅前で昨日は八王子野猿街道で食べたばかりの3連チャン
「え~~~っと」って言っている間に「もう直ぐ着くから待っててね
」
お店に着くと突然の雷雨霰が降ったところもあったみたい
案の定店主からは「あれ~~一昨日来たばかりじゃない~」って咎められました
大人しく小ラーメンをポチッとしました。310くんは緑の食券です
先に310くんの大ラーメンから出て来ました。「ニンニクヤサイ」のコールで野菜がいい感じのマウンテンになっています。
キター Y⌒Y⌒ヾ(@°▽°@)ノ⌒Y⌒(。A。)!!!
ラーメン(650円)+ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメ(0円)
シンプルイズビューティフルな盛り付けです。めずらしくぶたさんが野菜から顔出しています
いつものヒバジの麺です。平打ちのきれいな麺はここのところまったくブレの無い仕上がりです
小麦の香りいっぱいでよ~~くスープにひたして食べると最高に美味しいです
ホロホロのぶたさんは今日も文句無しの神豚

乳化スープは美味しくな~れって店主が愛情を込めて作った渾身の作品
今日も仕上げは「秘技


ついつい…



丼をカウンターに上げると「ダメだよ~~スープ全部飲んじゃ」ってまた店主に咎められました
今日も美味しい1杯を有難うございました
ごちそうさまでした!!
310くんは余裕で大ラーメンを食べていました。サスガデス