人気ブログランキングへ



モチモチの太麺の油そばが食べたくなりこのお店に来ました。

ここは煮干しベースの背脂系の「燕三条系ラーメン」を売りにしてる店ですね。


東久留米の滝山団地の外れ小金井街道沿いに有ります。

清瀬・東久留米・武蔵小金井からバスが出ています。



IT二郎の日記


味麺と味玉をポチッとして現金で魚粉をお願いしました。


IT二郎の日記

普通と中盛と大盛は同料金です。特盛のみ+100円です。当然大盛でお願いしましたニコニコ


IT二郎の日記

キター Y( ̄ー☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

味麺(780円)+味玉(100円)+魚粉(現金50円)


IT二郎の日記

黄卵と刻み葱・カイワレ・チャーシュー2枚・メンマ・ナルトがのっています。

チャッチャと入った背脂が丼の縁まで飛び散っています。


IT二郎の日記
自家製麺の麺はモチモチです。このワシワシ感が好きです音譜


IT二郎の日記
よーく混ぜるとアブラとスープでテカテカです。黄卵も混ざってトロトロで美味しいですビックリマーク


IT二郎の日記

チャーシューはちょっと冷たいですがしっかりと味付けがしてあります。

このチャーシューを炙ったら美味しいでしょうねアップ


IT二郎の日記


半分くらい食べたところで魚粉とラー油と煮干し酢を投入です。

卓上にラー油は無いですが味麺についてきます。味変で飽きずに食べられますビックリマーク


IT二郎の日記


黄身がゼリー状の味玉はしっかりとした味付けがされてて美味しいですね。


IT二郎の日記


やっぱり仕上げは「秘技!! 一味天空落し!!


IT二郎の日記


玉子スープは味麺のショッパさに負けない味付けがしてあります。一味をかけて頂きます。


IT二郎の日記

前回はこの残った汁にご飯を入れておじやにしましたが今回はやめておきましたあせる


IT二郎の日記
この味麺はここのお店の隠れたヒット商品だと思いますニコニコたまに無性に食べたくなります。

毎回つけ麺と悩んでこちらを食べてしまいます。。次回はつけ麺にチャレンジしようと思います。


ごちそうさまでした!!


IT二郎の日記