人気ブログランキングへ



偶然にもこの日の朝府中で打ち合わせの仕事が舞い込んできたグッド!

当然26dayのあのお店に行くしかないですねチョキ

仕事をサクサクっと終わらせて向かいました。


この日は雨なので客足も少なめですね。開店時で20人弱の並びでした。


IT二郎の日記

今日の特別トッピングは豆板醤。どんな感じで出て来るのか想像がつきません。
IT二郎の日記

ラーメンとチーズと温泉玉子をポチッとしました。

IT二郎の日記

本当に半ライスが有ったらいいのにな・・・

半ライスにここのスープぶっかけてと温玉のせて食べたらメチャメチャ美味しそうニコニコ

IT二郎の日記


キター Y⌒Y⌒Y⌒YΣ(゚д゚;)⌒(☆。☆)Y⌒Y⌒(。A。)!!!


ラーメン(600円)+チーズ(100円)+温泉玉子(100円)+ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメ・豆板醤(0円)


IT二郎の日記

予想外の豆板醤タップリです叫びこんなに載せて大丈夫なのはてなマーク

ちょっと箸に付けて舐めてみたら普通に辛くてしょっぱい豆板醤・・・これは混ざらないように食べ進んで行くのがいいと判断しましたあせる


IT二郎の日記

いつもの極太の府中麺音譜小麦の香りが強くて噛みしめると甘味も有って美味しいですビックリマーク

スープに絡めて食べると本当にシミジミ美味しいですねニコニコ


IT二郎の日記

程良く味付けがされたぶたもオイリーですが美味しいですニコニコ

とろけるチーズに絡めて食べるとまた一味違った美味しさを楽しめますチョキ


IT二郎の日記

豆板醤が混ざる前のスープです。程良く乳化されてて野菜とぶた出汁の旨味が溶け込んでて美味しいな~音譜しょうがの香りと野菜から出た甘味がここのスープに特徴ですね。


IT二郎の日記

今日は一味の雨は降らせませんでした汗豆板醤の辛味で十分口の周りがヒリヒリしましたあせる

最後は味噌ラーメンのようなスープの色になってしまいましたね。ショッパクてとても飲む事が出来ません・・・味はいいのですが・・・


IT二郎の日記

今回の豆板醤はインパクトは強かったですがのせる量が多すぎのような気がしました。。

スープに豆板醤がよく合うのはよくわかりました。卓上に置いて欲しいですねニコニコ

ザルラーメンを頼んで麺に直接豆板醤を付けて食べるのもまた一味違っていいかもしれないです。

毎月斬新なアイデアで楽しませていただきありがとうございます。


ごちそうさまでした!!



IT二郎の日記