人気ブログランキングへ


私が尊敬しているラーメンブロガーでいつも参考にさせて頂いている

がぶがぶ君Ⅱ (勝手にリンクすみません。)にこのお店の記事が載ってました。

見てたら我慢できなくなって来て・・・そうだ今日は立川で仕事だビックリマーク



立川と言えば・・・

はい(*^▽^*)ノ^^^^^^^みなさん!こんにちわんこわんわんわんわんしっぽフリフリお嬢様 のブログを探すと・・・載ってましたひらめき電球

前から気になっていたお店「宝華」と「かぐら」の3連食を決意して立川にGOビックリマーク

最初に「宝華」に行って「らーめんキチント」「かぐら」の順番で行こうと意気込んで出かけましたビックリマーク


ところがところが・・・ドクロ25年も勤務した地元と言っても過言じゃない立川でまさかの迷子叫び

30分以上彷徨いましたが「宝華」にたどり着けませんでした汗

後で地図を見たらモノレール駅の反対側でした・・・あせる


最初はこのお店に入りました。
IT二郎の日記


濃厚鶏白湯魚介無化調スープが売りのようです。そうですね。お店の名前の通りチキンを売りにしているようです。

IT二郎の日記

ラーメンと悩みましたが初志貫徹で油そばにしました。

次回来た時は鶏白湯を味わってみようと思います。「紅油そば」をポチッと。。


IT二郎の日記

村上朝日製麺の麺を使ってるようです。無化調とこだわりの素材を使ってるようでかなり期待できます。

IT二郎の日記

茹であがった麺にたれを十分に混ぜて冷蔵庫から出したチキンブロックを載せてました。冷たいチャーシューはてなマークって思ったら二人がかりでバーナーで炙ってましたメラメラ麺まで焦げているメラメラ

IT二郎の日記

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


紅油そば(730円)

IT二郎の日記


非常に美しいビジュアルですアップ炙られた鶏チャーシューがすごく美味しそうですアップ

タップリのった青葱・白葱・玉葱・水菜・ガーリックチップと味玉がいい仕事しそうですビックリマーク

IT二郎の日記
麺はラーメンのものより太めです。つけ麺と同じくらいの太さですね。

モチモチでたれとあぶらがしっかり絡んで美味しいです。やはり並だと量が少ないですね。


IT二郎の日記


よ~~くかき混ぜてワシワシと食べ進みますニコニコ

炙ってある鶏チャーシューが美味しいですニコニコ

麺もツルツルシコシコでいろんな食材とよく合っています。ガーリックチップがいい仕事していますビックリマーク

玉葱にかかっていた特性ラー油は香りだけで辛味はそれほど強くなかったです。


IT二郎の日記

黄身がゼリー状の味玉はいい箸休めになって美味しかったです

。しっかりと味付けしてあり好みの味玉でした音譜下のほうに押しやっていたのであまりきれいじゃないですが…汗


IT二郎の日記

サクサクッと食べ終わりました。卓上にはこしょうしか置いてなかったですが途中何か油そば専用の味変グッズがあってもいいかも…

IT二郎の日記


こだわりの食材を吟味してそれを試行錯誤の上最高の逸品に仕上げてあるビックリマーク

丁寧な仕事を施されたバランスのとれた油そばでしたニコニコ

自信の7時間以上煮込んだ鶏白湯スープに昆布・椎茸・カツオ・煮干しの魚介類を合わせた濃厚スープのらーめんをぜひまた食べに来たいですビックリマーク

このお店まだまだ進化しそうで今後にさらに期待したいです!!


ごちそうさまでした!!

立川油そばの旅ビックリマークつづく!!


IT二郎の日記