人気ブログランキングへ



この日は埼玉県の狭山市に有る新狭山駅のそばの某自動車会社の関係のお仕事。

この辺りは飲食店も少なく昼食難民になるの…って感じの地域ドクロ

RDBで調べたらこのお店がヒットアップ

我が地元東久留米にも同じ名前のお店が有るのは知っているけど入った事ない。。

東久留米店は「チャーシュー力V4東久留米店」という名前で「ラーメンハウス むー本店」の閉店後に出来たお店です。


このお店は川越に有ったチャーシュー力本店の後を引き取って出来たんですかねはてなマーク

説明の必要はないでしょうがプロレス色の濃いお店です。

自慢のチャーシューをガッツリ食べたいですねビックリマーク


IT二郎の日記

券売機には色いろな種類のメニューがずらっと並んでいます。種類が多いのと説明が書いて無いので何を頼んでいいかわかりません。左上の法則だと「さそり固めみそ(こってり)」ですが…さそり固めって何はてなマークはてなマーク

左下の「DX辛みそ(全部のせ)」にしました。


IT二郎の日記

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

DX辛みそ(全部のせ)(1050円)


海苔が4枚とチャーシューが3枚・ワカメ・白髭ネギ・コーン・刻み葱・バター・胡麻と色とりどりに載っていますニコニコ器の割にボリューム感が無いような気がします。。


IT二郎の日記

黄色いくねった中細の麺はスープに程良く絡みます。麺に一味が付いてますがそれ程辛味は感じません。具を食べるのが忙しくて麺に集中できませんあせる


IT二郎の日記

スープはブレンドの赤みそがたったよくある感じの豚骨みそスープです。表面の厚い油膜と背脂が濃厚さを出しています。スープにも一味とラー油らしきものが結構浮いてますがそれ程辛く無いです。

とけたバターがコクを出してスープに深みを出していますビックリマーク


IT二郎の日記

もう少し刺激が欲しいので一味とラー油を足しましたメラメラ


IT二郎の日記

隠れていましたが味玉も入ってましたビックリマーク半熟で中々美味しかったです。ニコニコ


IT二郎の日記

サクッと完食ビックリマークごちそうさまでした。


IT二郎の日記

チャーシュー力の名前のわりにはあまりチャーシューが印象に残りませんでした。

柔らかくて箸で触るととろける感じでしたがいかんせん薄すぎです。汗汗

普段二郎で厚い豚ばかり食べてるのでこのタイプに疎くなってるのかもです…あせる

全体的な評価としては美味しい味噌ラーメンでした!!


ごちそうさまでした!!



IT二郎の日記