お昼ご飯を食べにこのお店に来ました。
ここはにぼにぼに背脂チャッチャの「燕三条ラーメン」のお店です。
小金井街道沿いの清瀬と花小金井の中間に有ります。
東久留米と清瀬と武蔵小金井からバスが出ています。
駐車場はお店の裏に3台あります。
今日のお目当てはこれです
注文して出来るまでの間はこの「煮干し南蛮」をつまみながら待ちます。
甘酢に漬けた煮干しと玉ねぎを和えて有ります。
甘酸っぱくてホロ苦く美味しいです。
並(200g)と中(240g)と大(280g)が同じ料金なので大を頼みました。
プラス100円で特大(400g)も有ります。
ここのお店独特のにぼ酢が有ります。
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
煮干し味噌らーめん(790円)+小ライス(130円)
燕三条ラーメンのピロピロ麺と違ってストレートの細麺です。
ツルっとしたのど越しが楽しめます。スープの絡みを考えて敢えて細麺にしたのでしょうか。
タップリ入った野菜と絡めて食べると美味しいですね
スープは煮干しのえぐみはまるで感じられません。
どちらかと言うと動物系が表に出て来ている感じです。
ピリッとラー油系の辛味が味を引き締めています。
背脂はあまり入って無いのか液体アブラが目立ちました。
後半にぼ酢を入れたらまろやかになって美味しかったです
チャーシューは程良く脂が入って柔らかです。
しっかりと味付けがされています。
麺を食べ終わったらモヤシとチャーシューをご飯に載せて汁かけご飯
これは 旨い
ハイサクサクット頂きました
煮干し味噌ラーメンって言う割にあまり煮干しを感じませんでした。
自分の舌が鈍感なのでしょうか…
色いろな旨味が詰まったまろやかな美味しさです
ここはメニューも豊富でまたチャレンジしに来ようと思います。
今日はデジカメ忘れた為携帯の画像なので見づらかったと思います。すみません
ごちそうさまでした!!