今日は今年一年間食べてきた『ラーメン二郎』の〆です![]()
〆を飾るお店はやはりここしかありません![]()
聖地
【ラーメン二郎 三田本店】
今日お誘いして快く来てくれたのはこのお方
ふしぎくんオーラ全開にしてなぜか人情男のPsychedelic-Heaven さん
家を6時30分に出発して三田駅に8時前に着きました![]()
時間的に人通りの少ない慶応通りを歩きました。
まだ開いているお店はまばらです。
到着時並びはちょうど角の辺りで12人ほどでした![]()
開店30分前です。二人は〆にこの地に来れた喜びで少し興奮気味です![]()
同じ二郎を愛する身として気持ちは充分通じています![]()
定刻?8時30分に開店しました。列は進みファスロが座って前2人。
券売機前に来ました。ラーメンをポチッとしました![]()
Psychedelic-Heaven さんはぶたラーメンをポチッとしてました。
おぉ~紫の食券がきれいです。ちょっと表面がぬるっとするのは御愛嬌です![]()
歴史を感じる慶応大学のプレートが並んでます。社訓も掲げてます。
あれ
鏡に映っていらっしゃるのは「総帥」![]()
今日も元気に麺上げをしています。〆に総帥の麺上げで食べられる喜びを感じます![]()
鏡側の一番奥の席に座れました。
卓上はシンプルに胡椒と割り箸のみです。
前のロットに麺マシの方が…慌ててツイッタを見ると…
あの麺マシブログで有名なけんしさん が三田本店なうと入れてました。
本店で初めて麺マシを見れてカリスマ麺マシジロガーのけんしさん にお会いできて感激です。
お声をかけたかったのですがあのシ~ンとしたお店の雰囲気と先に食べ終わって帰られたので声をかけられなかったです。
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
ラーメン(600円)+ヤサイ(0円)
キャベツ率高めの野菜がテカテカに光って旨そうです。
丁度いい感じに茹でられた麺は小麦の薫りいっぱいで美味しいです![]()
硬すぎず柔らかすぎずの美味しい平打ち中太麺です![]()
リフトするとずっしりと麺の重みが箸に伝わってきます。
スルスルと食べられる美味しい麺です。 これは 旨い![]()
スープは非乳化のカネシがっきいたタイプでぶた出汁がしっかり効いています。
麺にしっかりからんで最高に美味しいです。
やはり神様の作ったラーメンはまさに神です![]()
大きめのぶたさんは適度にアブラも入ってジューシーに仕上げてあります。
しっかりした歯ごたえはまさにぶたを食べてるって感じがしますヾ(@^(∞)^@)ノ
アブラと野菜と一緒に絡めて麺を食べるとすごく美味しいです![]()
この麺をずっと食べていたい気持ちです。
思わずやってしまいました
今年3回目のラーメン二郎・完食・完飲です![]()
美味しかったのとやはり今年最後のけじめと言う事で完飲しました。
最後の〆を聖地三田本店にして良かったです。
本当に美味しい1杯を有難うございました。
ごちそうさまでした![]()
そして…この1杯で今年のラーメン二郎食べた回数
150杯達成です![]()
色んな方と一緒に食べましたがみなさんありがとうございました![]()
この後はPsychedelic-Heaven
さんとガストで乾杯です
時間はまだ10時前…
まったりと呑んでもう1杯乾杯です![]()
あれ
大きくなってる…
おまけに朝からハイボール![]()















