人気ブログランキングへ


11月18日に食べました。

この日はいつもお世話になっております早稲田大学所沢校舎の近くに有る「ひさご寿司」さんで

先日の三宅島での釣り大会の反省会です。


いつものように美味しいお寿司と美味しい魚の鍋で芋焼酎をたらふく頂きました。

なべの後は〆のおじやです。これがたまらない美味しさです。


反省会もお開きになり酔った頭でふっと思い出したのがこのお店です。

先日とあるゴルフコンペでご一緒させていただいた方がラーメンを作っているお店です。


久米川駅南口で2010年10月31日に閉店した「らーめんたつ」

その料理人の方がこちらでやってました。

早速の訪問を喜んでくれましたヾ(@°▽°@)ノ



IT二郎の日記

メニューはこんな感じで豚骨ベースには極細麺・あっさりスープは中太麺・

つけ麺は極太麺と3種類の麺を使ってます。三河屋製麺です。


IT二郎の日記

酔っててもやっぱり口開きは生ルービーでしょ(笑)

一人でかんぱ~~~いビール


IT二郎の日記

つまみに評判の餃子を頼みました。

こんがりと焼き色がついて中はジューシーアツアツで旨いですo(〃^▽^〃)o


IT二郎の日記

卓上は色んな調味料が所狭しと並んでいます。


IT二郎の日記

今日は久米川店で食べようと思って食べられなかった「坦々麺」を注文しました。


IT二郎の日記

豚骨ベースのスープにラー油・肉味噌・胡麻・細く刻んだ白ネギ・水菜がのっています。

きれいで美味しそうなビジュアルです。


IT二郎の日記

麺は三河屋製麺の極細麺音譜ポキ感も残って美味しいです(*^▽^*)

坦々麺で極細麺はあまりないですが豚骨スープには良く合います。


IT二郎の日記

スープの持ち上げも良く絡みもいい感じです。


IT二郎の日記

ここの豚骨スープは濃厚そうなわりにはさらりとしてて以外にあっさり飲めます。

胡麻の風味とラー油の香りが食欲を一層駆り立てます。

肉味噌もいい感じに味を引き立てています(^∇^)


IT二郎の日記

お酒を飲んで〆のおじや食べたなかったらここで替玉か小ライスのアイランドですが…無理でした。


IT二郎の日記

久米川時代と変わらない美味しさでしたヾ(@°▽°@)ノ

今度はシラフでガッツリ飲みにそして食べに来ます(=⌒▽⌒=)

ここは焼酎も色いろ置いてますので楽しめます。


場所は小手指駅北口(西友側)を出て小手指陸橋北の先あたりです。

旧国道463号線(行政道路)沿いの島忠の先に有ります。


ごちそうさまでした!!