11月20日。
今日は日曜日で小二郎がいたので「コガジでも行くか
」って誘ったら
二つ返事で「行きたい
」
親子鷹でラーメン二郎新小金井街道店に向かいました![]()
12時丁度の到着で開店したところでした。並びがすごい![]()
ぞろぞろと店内に吸い込まれていきますが30人以上の並びです。
券売機前に来るまで50分掛かりました。
自分が小つけ麺とショウガ、小二郎が小ラーメンをポチッとしました。
「今日は早いんですね
」ってメガネ氏が声かけてくれました。
「ヒバリに良く行くんですね
」「はい
」 ・・・ブログ読まれているみたいですね![]()
自分の小つけ麺を見た小二郎が「俺もつけ麺にしようかな…」
メガネ氏に「すみません
このラーメンをつけ麺に変えて下さい」って現金添えて出すと、
メガネ氏は「出来ません
」ときっぱり![]()
「冗談です。。どうぞ」って食券の裏に「小つけ」って書いてくれました![]()
いつものコガジの店内です。いたるところに駐車禁止の張り紙が有りました。
みなさん近所の方の迷惑になりますので路上駐車はやめましょう![]()
食券を出す時「あつもりで
」って言ったら
「あつもりのお客様は麺の上にお湯をかけるだけでよろしいでしょうか
」
・・・「カネシでもかけて置いて下さい
」
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
小つけ麺(850円)あつもり+ショウガ(50円)+ニンニク少し・アブラ(0円)
アブラコールしたらメガネがきらりと光ったように感じましたが…気のせいでしょうか![]()
あつもりにはアツアツの出汁が掛けられます![]()
しばらくは麺丼からそのまま食べ進みます。
やや柔らか目の麺に小麦の香りいっぱい感じながら食べ進みます![]()
平打ちの中太麺は適度な柔らかさでここでしか味わえない美味しさです![]()
ハンペンみたいな白い塊が大量に入ってます![]()
メガネが光ったように感じたのは気のせいでは無かったみたいです![]()
豚がでかいっす(ノ゚ο゚)ノ角ぶたの厚み3cm位のゲンコツも入ってます![]()
どれもジューシーでブタをしっかり食べてる感じで美味しいですヾ(@^(∞)^@)ノ
豚出汁しっかりでカネシとのバランスもいい感じです
乳化スープを久しぶりに堪能しました![]()
久しぶりのコガジの麺とスープを堪能しましたヾ(@°▽°@)ノ
脂のプカプカがかなり残ってしまいましたが美味しく頂きました![]()
「いつも昼に二郎食べる事多いのでヒバリに行く事が多いんです。」
平日の昼間も営業してくれればコガジとヒバジの半々になると思います![]()
こんなに美味しい二郎が2店も近くに有って幸せです![]()
ごちそうさまでした![]()













