11月6日と7日の二日間で千葉県長南町に有る
グレートアイランド倶楽部にお仕事で来ました。
このゴルフ場で11月11日から13日で
『伊藤園レディースゴルフトーナメント』が開催されます。
毎年恒例のイベントです。
ここに来たらあの秘境らぁめん食べに行くしかないでしょうヾ(@°▽°@)ノ
っで6日の日曜日に行きました…が…この日は雨にもかかわらず
20人以上の並びです。ここの回転を考えると2時間は待ちそうです
泣く泣くあきらめました(´・ω・`) みんなどこでここの情報得るんだろう
翌日7日にお昼に仕事の目処を付けてリベンジです
目印はこの看板です。これを見落とすととんでもない所に行ってしまします
昨日とはうって変わってお天気も良く最高の環境です
お昼で仕事を終わらせたご褒美はこれです
ビールは冷蔵庫から自分でとって来て自分でせん抜きで開けて飲みます。
緊張の注文タイムです。入ってきた順番を覚えてないと割り込みになります
おばあさんが順番に聞いていきます。「みそチャーシュウの大」って頼むと…
「味噌はできないよ!!」って怒られてしまいました
同じロットの最初の人が醬油味を頼むとそのロットはみんな醬油味になるみたいです。
お客さんも含め5人で来てたので「アリランチャーシュの大」頼みました
ラーメンは大中小有りますがそれ以外のメニューは大と中しか有りません。
子供づれが「アリランらぁめんの小」って頼んだら「小は出来ない」って怒られてました
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
アリランチャーシュウ大(1000円)
前回「カラメ」で頼んだら味濃い目で無く「ラー油」たっぷりが出て来て
味が全然わからなかったので今日はノーマルです。
チャーシュウをどかしてみると大量の玉葱とニラとニンニクのスライスが出て来ます。
どうもアリランは「スタミナラーメン」のようです。ノーコールでもしっかりラー油が入ってます。
麺は黄色くツルツルの中華麺で濃いめのスープに良く絡みます。
ホロホロのチャーシュウは良く煮込まれていてしっかりと味付けされています。
これをつまみにもう1本ビール飲めそうです。
しばらく食べ進んで卓上に黒い壺を発見 自家製のラー油の壺です
投入 一気に辛くなりました
チャーシュウと麺と野菜を楽しみながら食べ進みます。
「秘技チャーシュウ巻」も美味しい(^∇^)
大汗をかきながら箸も蓮華も止まりません
スープを飲むのが止まらなくなって…完飲完食です(*^▽^*)
ハッスーさん の記事に有りましたがここは車でしか来れません。
ごちそうさまでした
茂原街道に長柄本店があるようです。この辺では八平グループは有名みたいです。
とろろ料理はちべえの横にらーめん屋八平と書いてくれました。。