今日は午後から飯田橋でお仕事
「斑鳩」にしようかな途中下車で高田馬場で「べんてん」にしようかな
って悩みながら皆さんのブログを訪問してると
ピエロさん のパセラブロブに
用心棒@神保町 「まぜそば」10/15で終了です!!食べ納めはお早めに!!
食べ納めどころか1度も食べてない
急いで神保町に直行だ~~
なんか限定の終了にはピエロさん
がいつも絡んでいるような気がします
ここはかつてゴールデンウイークにラーメン二郎神保町店に1時間半並んだ時横目で見たお店
二郎フリークとしてはちょっと後ろめたい気分・・・ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
中に3人待ちですぐに自販機前です。
かつおぶしをお願いしました(^∇^)
10/15(明日)で「まぜそば」終了の告知です。
卓上には胡椒と一味唐辛子とまぜそば用のブラックペッパーと妻楊枝が置いてあります。
箸は割り箸とエコ箸の両方が有ります。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
まぜそば(780円)+ダブルチーズ(80円)+アブラ・辛玉・カツオブシ(0円)
美しい盛り付けで登場しました
ピエロさん 推奨の用心棒の「まぜそば」です。
開化楼の麺はパキッとして美味しいです(*^▽^*)
黒コショウが程良く混ざっていい感じです
程良く味付けされた肉もホロホロで美味しいです
パルメザンとナチュラルチーズのダブルチーズを良く絡めて食べると幸せです
途中ではじによけておいた黄卵を割って辛玉とマゼマゼします。
程良い辛さで美味しいですネギがいいアクセントになっています(^∇^)
ここで反対側にまぜそば専用ブラックペッパーをタップリ振りかけます
底の方に少しだけスープが有りました。
アブラでギトギトです。
最初は割り箸で食べていましたがあまりの負荷に折れてしまい途中からエコ箸を使いました(*^▽^*)
さすがにラーメン博士のピエロさん
が一押しするだけあってとても完成された逸品でした。
終了に間に合ってよかったです。ピエロさんに感謝です。
用心棒の「ラーメン」も未食なので再訪しようと思ってます。
ごちそうさまでした
目の前のお店は・・・