今日は息子の誕生日と言う事で東久留米に古くからある老舗うなぎの川松に家族できました。
まずは生ビールで喉を潤します。(我慢できなくて写真撮る前に一口飲んじゃいました(;^_^A)
うなぎの骨煎餅がお通しです。焼きナスがすぐに来ました。
肝焼きは山椒をかけて食べるとホロ苦くて美味しいです。
自慢のたれが染みてて旨い(^∇^)
イタリアンサラダです(゜д゜;)
チーズとサラミがのってるからイタリアン まさに「和風イタリアンサラダ」って感じです。
川エビは塩がきいててレモンをギュッと搾って食べると幸せです。
お待たせしましたヾ(@°▽°@)ノ
蓋オープン
ブワ~~っといい香りが辺り一面に漂います(=⌒▽⌒=)
焼き具合といい焦げ目といい完璧ないい仕事してます(^∇^)
うな重のアップ
ふわふわですアブラがトロトロです
ご飯にかかったお汁がたまりません。
今年はうなぎが不漁のようで満足いく供給が出来ていないみたいです。
普段の松・竹・梅の表記が出来るようなモノが入ってこない為、
桐・葵・楓の表記をしているそうです。
自分はうなぎよりこっちの方がいいです
ほろ酔い気分で帰路に着きました
家族みんな満足しました
ごちそうさまでした