人気ブログランキングへ


今日は(8月25日)は麺屋宗とりそば総本店です。

なぜ、あの名店が東村山にお店を出したのか・・・はてなマーク

二度目の訪問です。


IT二郎の日記

店内はカウンター5席の規模です。店外に行列が出来ているのを見た事はないです(;^_^A

お店のドアの下に貼ってあるポスターは「東村山黒焼きそばソース」のキャンペーンの物汗

特に今はキャンペーンに関連したメニューは有りません(゜д゜;)


IT二郎の日記

ランキング

①味玉ラーメン(塩or醬油)  750円

②味玉つけ麺(醬油or辛)   850円

③味玉油そば          730円


ランキングのラーメンのそれぞれのこだわりが書いてあります。(*^▽^*)

IT二郎の日記


ラオタがヨダレ垂らして欲しがりそうなTシャツが飾って有ります。


IT二郎の日記

IT二郎の日記

「とりそば」がメニューから消えたので今日はランキング1位の「味玉ラーメン(醬油)」にしました(‐^▽^‐)

「魚介の旨味をギュッとつめこんだタレ」ってここは「とりそば総本店」はてなマーク


IT二郎の日記 IT二郎の日記


キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


味玉ラーメン(750円)+半ライス(50円)


IT二郎の日記

IT二郎の日記

スープは鶏ガラで丹念に出汁をとって有る感じで甘みもけっこう感じます。(もみじかな?)

魚介の旨味はてなマーク色いろ溶け込んでる旨味たっぷりのスープです。


麺は細目のストレート麺で相当柔らかいです。

IT二郎の日記 IT二郎の日記

自慢の鶏チャーシューは小さいですがホロホロで美味しいです。

メンマも程よく味付けしてあります。

IT二郎の日記 IT二郎の日記

味玉はかなり自信作みたいです(*^▽^*)

IT二郎の日記


半ライスに具をのせて汁かけご飯にしてみました。

なんか一味足りなかったのでツレが頼んだ「つけ麺(辛)」のスープをかけてみました( ´艸`)

美味しくなりました(=⌒▽⌒=)

IT二郎の日記 IT二郎の日記

ツレが頼んだ

つけ麺(辛い)(650円)です。

スープは相当辛いです。麺はコシのある太麺を使ってます。


IT二郎の日記

ご飯もスープも美味しく頂きました(≡^∇^≡)


IT二郎の日記

無難に美味しいですがインパクトに欠けるかなはてなマーク

色いろ進化して来てるみたいなので今後にさらなる期待をしたいです。


ごちそうさまでした!!