
今日8月8日は東村山駅東口のイトーヨーカ堂の並びの線路沿いにあるお店です。
2011年2月25日にオープンした高田馬場にある有名店「麺屋 宗」のとりそば専門店です。
このお店は過去3回ほど来ましたが「スープが不調の為臨時休業」で
カウンター席6席で一人で切り盛りしています。
メインメニューの「とりそば(醬油・塩)」は麺切れの為ありません。
おすすめメニューの辛つけ麺を食べてみます。
つけ麺(辛)(750円)+大盛(100円)+よだれ丼(250円)
麺屋宗のロゴも入った有名店のTシャツがかけてあります。
麺の大盛りは茹でる前で300gだそうです。
見た目はそれ程の量は感じません。
麺は丸い断面で太く歯応えが有ります。
喉越し良くスルスルとすすれます。
一味を結構仕込んである感じで痛みに近い辛さを感じます
穂先メンマはしっかりと甘ショッパく煮てあります。
鶏チャーシューはプルプルで美味しい仕上がりです。
しかし辛味がすべてに勝って少し残念です。
こちらもかなりのピリ辛です。糸唐辛子がきれいです。
鶏の皮と脂を上手くささみ肉とミックスして丼の上に盛って有ります。
美味しいけど辛い
麺とご飯を交互に食べます。どちらもヒリヒリです
麺大盛とよだれ丼で結構な量でしたが何とか食べました
スープ割を頼みましたが辛さは和らぎません
入口に東村山黒焼きそばキャンペーンのポスターが貼って有りました
今日のメニューにはありませんでしたが「黒焼きそばつけ麺」なるメニューもあるみたいです。
今度は鶏を味わえるメニューを食べてみたいと思います
ごちそうさまでした
近くのお店にオープン当初のポスターが貼って有りました(*^▽^*)
スープ丼の中には鶏チャーシューと穂先メンマ・糸唐辛子・青ネギと鶏そぼろが入ってます。