今日は地元のラーメン店です。

2011年7月11日にオープンした『竹岡屋』アップ

屋号を聞くとはてなマーク 竹岡式はてなマーク 梅の屋はてなマークって思うけど・・・

本社は木更津ですし・創作料理の㈱一幸が経営母体。


ここはもともと「リンガーハット東村山栄町店」が2007年5月に閉店して

同年8月に「一代元東村山店」がオープンして今年5月に同店が閉店した跡地。


IT二郎の日記

IT二郎の日記
お店に入ると大きな自動販売機のお出迎え。

種類が豊富で選ぶのが大変あせる販売機前に渋滞が出来てます叫び


IT二郎の日記

「スタミナ肉玉そば」(750円)と「満腹セットA(餃子3個+半ライス)」(250円)

をポチッと

店内は前のお店の居抜きで変わってません。

麺は「中西食品」です。


メニューはテーブルに置いてあります。


IT二郎の日記 IT二郎の日記

名前からガッツリを想像してたら叫び


IT二郎の日記

自慢の炙りチャーシューが入って無いのね(w_-;

濃厚醤油ラーメン(ワンコイン)の方が…ドクロ

炙りチャーシューと玉ねぎのみじん切りが入って美味しそう叫び


満腹セットも来たので並べるとこんな感じ。。

餃子はきれいに焼けてます。。


IT二郎の日記 IT二郎の日記

スープはかなり甘めです。ショッパさが全然感じません。濃厚醤油はてなマーク

麺は・・・

IT二郎の日記 IT二郎の日記

玉子をつぶすとタマラー向けの画像がニコニコ


IT二郎の日記

ご飯に肉とモヤシを乗せてみました。


IT二郎の日記

ガツガツッと食べてごちそうさま。


IT二郎の日記

まだ出来たばかりのお店で、これからに期待したいと思います。

メニューも豊富で色いろ楽しめるのかな?

ここの土地のジンクスを破るべく頑張って欲しいですねビックリマーク




駐車場完備のロードサイド店舗音譜


IT二郎の日記

この店の売りは濃厚醤油と炙りチャーシューのようだ。!!