7月1日の夜に食べました。
かねてからお誘い受けてました大さん のホーム新小金井街道店です。
忙しいところを無理言いましてよっちゃん にもご参加頂きました。
21時の集合でほぼみんな時間どうりに集まりました。
自分は夜の新小金井街道店は初めてです。
大さんからの「増さないんですか?の」言葉を笑って聞き流して・・・
小つけ麺豚入り(1000円)とショウガ(50円)の食券を購入しました。
ヤサイ少なめ・ニンニク・アブラで頂きました。
なんか豚の量が半端ないっす
こぶし位の角豚が2個も入ってます
よっちゃんの小豚入りラーメン(850円)です。
豚がきれいに整列してます
そして・・・ 真打ち登場
大さんの大つけ麺(950円)+麺増し(ユニセフ100円以上)
なんか・・・写し方が下手で上手く表現できませんが
・・・すごいです(@ ̄Д ̄@;)
さて人の事を気にしてないでアブラにまみれたつけ麺食べないと(゚ー゚;
みんなショウガの食券を購入したのにしてたのに入ってませんでした
まとめて3人分(以上)くれました
今日の麺はスープを付けないでそのまま口に含むと
ぶわ~~っと小麦が薫ります。
しっかり〆られた麺は丁度いい硬さで美味しい~~
横をちらっと見ると大さんは何もつけずに麺を黙々と食べてます(ノ゚ο゚)ノ
すごいペースで三分の一位をあっという間に平らげてました\(゜□゜)/
今日のスープはアブラ多めでもしっかりとカネシを感じる好みのタイプ。
今日の豚さんはすごく狂暴です。
美味しく味付けされてるんですが
厚みが有りすぎて口の中の水分がなくなります。
見かねて大さんが水のお代わりを持って来て下さいました
ありがとうございます(*^▽^*)
最後に大さんが麺にアブラとスープとブラックペッパーとニンニクを絡めて
自分アブラ麺を作ってました。『一口いかが』
お言葉に甘えてパクリ。。お~~美味しい
結構豚さんにやっつけられましたが何とか食べ終わりました
横を見ると・・・
しっかり麺は食べ終わってました早い
食べ終わってから大さんにペットのお茶をご馳走になりながら
仙川の起点でラーメン談義に花を咲かせました
やっぱり共通の嗜好を持ってる者同士っていいですね
時間を忘れてたのしいひと時を過ごしました
大さん・よっちゃんありがとうございました
また、よろしくお願いします
ごちそうさまでした