6月15日に食べました。割り箸

今回で3回目の訪麺です。

お店の正面から『パチリ』
IT二郎の日記

道路側からもう一枚カメラ
IT二郎の日記

12時50分の到着で中待ち7人、外待ち7人の計14人待ち(;^_^A

学生さんが半数以上です。

いつものゆ~~たりしたペースで進みます(・・;)
IT二郎の日記
黒い自動販売機(ノ゚ο゚)ノ黒ウーロン茶専用です。


自販機の横に営業時間と駐車場の案内が貼ってあります(°∀°)b

IT二郎の日記

ちなみに駐車スペースは4台+1台です。
IT二郎の日記

30分ほどで自販機前に来ました。
IT二郎の日記

最初はぶた小ラーメン+玉子食べて前回はつけ味ラーメン食べたので

今回は小ラーメン+汁なし+粉チーズにしましたヾ(@^(∞)^@)ノ
IT二郎の日記

壁には最近(去年・一昨年)オープンしたお店のポスターが貼ってあります音譜
IT二郎の日記

13時35分に着席出来ましたあせる
IT二郎の日記

卓上は割り箸・胡椒・唐辛子・カネシですニコニコ(カラメコールは必要ないです。)
IT二郎の日記

12時40分にコールです(-^□^-)
IT二郎の日記

横からもう一枚カメラ
IT二郎の日記

小ラーメン(650円)+汁なし(100円)+粉チーズ(50円)+ニンニク少し・ヤサイ・アブラ(0円)

ググっと近づいて黄卵とアブラのアップ汗
IT二郎の日記

食べるのがもったいないくらいの盛りっぷりですヽ(゚◇゚ )ノ


IT二郎の日記

大きな豚さんは柔らかです。前回はパサだったので・・・

今回は豚マシでもよかったです。あせる
IT二郎の日記

麺は幅広きしめんみたいです。汁をタップリ吸って美味しくなっていきます。

IT二郎の日記

唐辛子をタップリかけて。。マゼマゼマゼ(‐^▽^‐)


IT二郎の日記

美味しそうに混ざったら一気にモグモグモグニコニコ


IT二郎の日記

混ぜるとほとんどなくなるスープも・・・底にちょっとしみる程度・・・


IT二郎の日記

美味しく完食・完飲で~~~す!!

ここはラーメンの他につけ味・つけ麺・汁なしとバラエティー豊富なメニューですニコニコ

後はつけ麺を食べれば制覇かな?


ごちそうさまでした!!


ツレのツケ麺(麺少な目)です音譜

IT二郎の日記