clubhouseで『議会ごっこ』というのを12回開催してきました。
 
市長役、議長役、議員役、事務局長役と議会関係者の役でご参加していただけます。議案は毎回、市長役になられた方が試してみたい内容を提案します。
 
一見『ごっこ』と聞くと遊びを連想するかもしれませんが、気楽な中にこそ、その役になりきることで、自然と真剣になっていけるものだなぁ〜とそう感じています。
 
正直、議会は見ていてつまらないと思いませんか?
私も議員になる前は、そう思っていました笑。
 
でも、それを体験して身近に感じることで、不思議と議会の見方も変わってきますよ😆
 
『議会ごっこ』という名の議会勉強会になっています😊
 
・議会の知識が身につく✨
・会話力の練習になる✨
・プレゼン力が身につく✨
・世間の情報交換の場に✨
・首長の気持ちがわかる✨
・議員の気持ちがわかる✨
・議員間の情報共有の場に✨
・交流が広がる場に✨
・アイディアを形にするきっかけ作りに✨
 
などなど私は議員としてたくさんのことを学べて魅力を感じています😊
 
ご興味のある方はclubhouseの
『たかおかMOKO’Sカフェ』でお知らせしています。
 
 
 
 

芦屋議会議員 孝岡知子(たかおか ともこ)