シマリスの声 | 庭花と野鳥日記

庭花と野鳥日記

鳥撮り初心者のドタバタ野鳥日記♪

 

 

 

 

 

 

 

近くの森です^^

 

初めて聴くような声

 

ひょっとして

珍鳥か?!

 

上を見上げたり

下に目をやったり

 

キョロキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

って・・・

シマリスさんだった(笑)

 

 

鳥友さんとみんなで驚きでした

 

 

シマリスちゃんって

こうゆう声だったんだー音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬眠から目を覚ましたばかりなの

 

 

お散歩の人が

昨日、冬眠からあけたんだ。

と言っていた(笑)

 

 

去年はこの子

独りだったんだけど・・・

 

 

誰かを呼んでるのかなー・・・

ホー・・・ホー・・・

小さな声でずっと鳴く・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりにも声が可愛かったので

途中から動画にしたの^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに、張ったのはいいんだけど・・・

 

動画の編集って出来ないのよーw

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

 

揺れてるんだよなーしょぼん

 

どうぞお許しを・・・^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くにね

ザゼンソウが咲いてたよ

 

初めて見た^^

 

 

 

 

 

 

 

 

座禅草・・・

 

 

達磨大師の座禅する姿に見立てて

達磨草とも言うらしい

 

 

 

なるほどねー・・・

( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

(撮影日:4月20日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝起きたら、すごい霧汗

 

 

太平洋側のたくちゃん地方は

この時期いつもこう

 

 

 

遠くから船の汽笛が聴こえる・・・

 

これは懐かしくて好き^^

 

 

 

 

 

 

それにしても

きょうも寒いさむい。

 

 

我慢しないで暖房つけるかな汗