本日は、第32回出雲全日本大学選抜駅伝競走大会が開催される予定でした。例年なら、この時間はさよならパーティーの準備かな?

私は、ダラダラする勝負は嫌い!だから8年目を最終の勝負と決めてこれまで立命館大学の指導を行ってきました。

今年で結果を残せない時は、辞める覚悟はできていました。

勝負とは『覚悟』です。

新型コロナウイルスの影響で大会は中止となりましたが、学生と本日を絶好調で仕上げました(故障者0人)。

本来は以下のメンバーで戦う予定でした!

 

■第32回出雲全日本大学選抜駅伝競走(予定オーダー)■

1区:岡田浩平(4) 13分51秒02

2区:高畑凌太(3) 14分02秒50

3区:前川紘導(4) 13分50秒63

4区:山田真生(2) 13分50秒74

5区:永田一輝(3) 14分28秒88

6区:吉岡遼人(4) 13分53秒52

補欠:鈴木雄太(3) 14分21秒23

参考記録は5000m(2019年-2020年の記録)

 

8年前は予選会で出雲駅伝の出場権を落とし、2年目は台風で中止。

そして、6年目の平成の最後に『7位』、7年目の令和に『6位』。

今年は何位になれたのでしょうか?

勝負に『なれたのか?』は無いけど。