今年初めての作品が完成しました。
①十年以上も前に石屋さんから頂いた十和田石を何とかしたいと思っていましたが、近くの石屋さんに大鋸が置いてあるのを見て、石を半分に切ってもらいました。今はほとんど採れない十和田石(安山岩)と大理石を組み合わせてみようと思いました。
②この厚さだと自分でもカットできます。3つに分けました。
③上部の粗彫りが終わりました。四角い石は正面と側面が90度なので扱いが楽です。
④大理石との結合。
⑤下部との結合。大理石が不定形で割れがあったりで、予定していた厚みより5ミリほど薄くなりましたが自然の素材にはかなわないのでそのまま使いました。下部の石を少し大きめに取ってあったので、高さは予定通りです。
⑥石部分の細部の制作
⑦頭部の木彫部分の接合
⑧完成