指定ごみ袋制度の導入へ~パブコメはじまりました~ | 西宮市議会議員・たかのしん公式ブログ

西宮市議会議員・たかのしん公式ブログ

兵庫県西宮市の若手市議、鷹野伸(たかのしん)の公式ブログ。1990年(平成2年)生まれ・35才、政党無所属、現在2期目。日々、地元・西宮を奔走しています!

現在、西宮ではゴミ出しの袋に特段の指定は有りません。

これ、他の市に住んでる方からは結構びっくりされるんですけど。

ついに西宮でも、指定ごみ袋を導入する方向での検討が始まりました。

 

■□■□■□■□■□■□

 

今は中身の見えない袋でもゴミ出しできるので、どうしても分別が不十分になりがちです。

中身の見える指定袋にすれば分別意識が高まりますし、「有料の袋を使っている!」という感覚があるためか、導入済の他市では10%以上のごみ減量につながったというデータもあります。

兵庫県内でも大半の自治体が何かしらの指定を行っており、現時点で指定なしなのは西宮市・芦屋市・加古川市・猪名川町の4つだけ。

今回の検討は、こうした状況をふまえて行われています。

 

市民の生活に直結する事項であることから、このたび素案の公表にあわせて「パブリックコメント」が実施されることになりました。

皆さんからの意見を募集するものですので、ご興味のある方は一度ご覧になってくださいね。

 

https://www.nishi.or.jp/shisei/sankaku/publiccomment/083048720200.html

 

導入は再来年の4月を目指しており、今回の素案では袋の色・形状などについても現在の考え方が示されています。

少し先の話にはなりますが、2026年には分別収集の区分変更も予定されていて、今回はこちらについてもご意見をお寄せいただけます。

ちなみに、パブコメはLINEからでも可能ですので、是非お気軽にどうぞ!

 

■□■□■□■□■□■□

 

以上、本日はお知らせの投稿でした!